![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:416546 |
なかよし いっぱい![]() ![]() そだてたい はなも えらびました。 まいあさ かくにん!![]() じかんわりをみて、じゅぎょうと ばしょの カードを はっています。 1ねんせいも なれてきましたね。 漢字の学習![]() 体育「体ほぐし運動」![]() ![]() 自己紹介![]() ![]() あつまってはなそう![]() イラストの中から好きな動物を一つ選んで、その理由を伝えあいました。 同じ動物が好きでも理由が違うのがおもしろかったですね。 視力検査![]() 音読げきのリハーサル!
国語科「ふきのとう」は、音読げき本番に向けてリハーサルに取り組みました。ほとんどの人がこの週末で自分のセリフをしっかりと覚え、堂々と話している姿が輝いていました。音読「げき」なので、立ち位置を前のステージから変えたり、動きをつけたりして、工夫している姿も見られました。
「雪は地面に積もっているからこんなかっこうがいいかな。」「はるかぜを起こせるくらいの大きな声で話した方がいいね。」と、場面に合わせた工夫が素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ベーシックがんばっています
先週から始まったベーシック。2年生も頑張っています。金曜日は「視写」に取り組みました。決められた時間をフルで使い、丁寧に見本の文章を書きあげることが目標です。今はまだ、最後まで書き写しができていない子もいますが、ここから少しずつペースアップしていけるといいですね。
![]() ![]() 体ほぐしのうんどうあそび
体育科「体ほぐしのうんどうあそび」では、物をつかって体を動かしたり、頭をつかって体を動かしたりしています。今日は「人間ボーリング」に取り組みました。初めての運動あそびでしたが、みんなしっかりとルールを理解して、楽しく体を動かすことができました。
ボーリングのピンに見立てた友達にじゃんけんをして、勝てばどんどん奥へと進んでいき、最後の一人に勝てば得点ゲットです。最後の一人で得点を死守したり、やっとのことで得点を入れられたり、大盛り上がりでした。 ![]() ![]() |
|