京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:36
総数:369238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

4年 学年目標 決定!

1週間かけてどんな4年生になりたいのか、考えました。

色々集めたものを今日の学年集会で出し合い、決定することができました。

学年目標「Step Up」思いやり・支え合い・挑戦・生かす・努力・笑顔

子どもたちの思いは、写真をご覧ください。

これからのstepupにご期待ください。
画像1

4年 角度ってどうやってはかるの?

算数では、分度器を使って角度の学習をしています。

だんだんとレベルが上がっていき、今回は180°をこえる角度の測り方を学びました。

グループの友達と考えを出し合って、協力しながら、角度を測ることができました。
画像1
画像2

4年 今日の温度は?

理科では、天気と気温の学習をしています。

今日は、暑い一日でした。

1時間ごとに気温をはかり、記録を取りました。

次は、くもり?雨?の日の気温をはかりたいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 初めての図工は?

4年生の図工の学習では、自分の似顔絵を描いています。

真顔ではなく、似顔絵になるように自分の顔を鏡でよ〜く見て、

コンテで描きました。

これから、絵の具で仕上げます。

来週の参観日に掲示する予定ですので、楽しみにしておいてください。
画像1
画像2

5年 図工「色をつくろう」

画像1
画像2
青・黄・赤の絵の具を使って自分の色だけの12色をつくりました。

水の量を調整したり、絵の具の量を変えたりしてつくりました。

素敵な色がたくさん集まりました。

令和5年度入学式

4月10日、入学式が行われました。
岩倉北小学校に63名の新入生が入学しました。
これから、元気いっぱい楽しんで学校生活を送ってほしいです。

入学おめでとうございます!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp