![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:591757 |
【4年生】体育館でも元気に!
週に1回、体育館で遊ぶことができる休み時間があります。体育館では、バスケットボールやソフトバレーボール、フラフープなどの、体育館でしかできない遊びがあります。子どもたちはボールや場所を譲り合いながら楽しんでいました。
![]() ![]() 国語の音読!【6年生】![]() ![]() 【5年生】世界の中の国土
5年生の社会では、日本のことだけでなく世界のことについても学習を進めていきます。地球儀を使って国調べをしたり、国旗の意味を調べたりしています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】そうじも協力!
そうじも協力して取り組んでいます。「ちょっとここごみあるし掃いて〜」「次、ぞうきんでふいてね」とお互いに声をかけ合いながら進めています。
![]() ![]() 【5年生】整数と小数
算数科「整数と小数」では、10倍や10分の1した時の小数点のうつり方について学習しています。位の部屋に分けたり、小数点のうつり方を矢印に表したりと、ノートに自分の考えを工夫して表しています。
![]() ![]() ![]() 水上置換法
理科の学習で「水上置換法」を用いて実験をしました。二酸化炭素がいっぱいに詰まった瓶に火が付いたろうそくを入れると、瓶のふちよりも下がった時点で火が消える様子を見て、酸素がないと火は燃え続けることが出来ないと気づいていました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】天気と情報![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
今日の午前中に全国学力・学習状況調査を行いました。出題範囲は5年生までの範囲でしたが、なかなか難しい問題が多かったようでした。それでも自分の持てる力を十分に発揮し、テストに臨んでいました。
![]() ![]() 【5年生】学年目標「百花繚乱」
いろいろな形や色の花があるように、5年生一人一人にも個性があり、たくさんのいいところがあります。その一人一人が今年一年、様々な花を咲かせてほしいと願いをこめて、5年生の学年目標を「百花繚乱」としました。「何事もあきらめない。」「何でも挑戦!」などと、子どもたちは咲かせたい花がまわりに散りばめられています。たくさんの花を挑戦しながら、協力しながら咲かせてほしいと思います。
![]() 九九にないかけ算【3年生】
算数科の学習では、九九の表を見ながら九九にないかけ算の学習を進めています。「〇ずつ増える」「〇ずつ減る」という九九のきまりをつかいながら10のかけ算や0のかけ算の解き方を考えています。
![]() ![]() |
|