![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820492 |
1ねん 50m走![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、力いっぱい走り切りました! 応援もよくがんばりました! 3年 道徳
道徳の授業の様子です。
人の気持ちを考えることが出来ました。 初回の道徳の後は、とても優しい気持ちになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音読![]() ![]() 大きな声でしっかりと音読ができていました。 3年 わくわくの写真です。![]() ![]() 「今日から3年生やなぁ。」「わくわくするなぁ。」 と言いながら、最後の2年生の教室で名札をつけています。 この後、机・椅子の移動をして、第1体育館で着任式・始業式を行いました。 その後3年生の教室へ入りました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() いました。 これからの期待も高まります。 協力して、話し合って、お互いを高めあっていきましょう。 宿泊学習12
引き続き、宿泊棟に移動する様子です。この後、お風呂、そして夕食です。キャンプファイヤー係の人達が準備をしている声が聞こえてきました。まだまだ楽しみなことが続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習11
シーツを受け取り、各宿泊棟に移動するところです。「お風呂と寝る前が一番楽しみ」という人もいました。気のせいか、より表情が穏やかになってきたように見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習10
現在各宿泊棟に入り、荷物を整理したり、少しくつろぐような時間です。この時間が、もしかしたら一番交流が進むのかもしれません。16:00から入浴、その後夕食となります。写真は引き続きアスレチックとスコアオリエンテーリングのようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習9
引き続き、アスレチックとスコアオリエンテーリングの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習8
昼食後は、アスレチックとスコアオリエンテーリングをおこないました。8年生が頑張って4年生をリードしていましたが、4年生の元気に少々押され気味の感もありました。暑いせいもあり、疲れた表情も8年生に多く見られましたが、こちらにはとても微笑ましく感じたところです。でも、これだけは言わせて下さい。「8年生のみんな、老け込むにはまだ早すぎる!」その様子をシリーズでお届けします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|