京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up42
昨日:182
総数:672194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 「花束をあなたに」の歌詞をしっかりと読み、歌うときに少し言葉を加えるような形で歌いました。とってもきれいな歌声が廊下まで響いていました。

4年生 国語科「白いぼうし」

画像1
画像2
画像3
 お話の「松井さん」がどのような人なのかをグループで交流しました。

4年生 道徳科

画像1
画像2
 道徳でどんなことを考え、何を学習するのかを確認しました。

5年生 理科

画像1
画像2
 雲の様子、空の様子について、観察カードに書きました。朝は雲がたくさんでしたが、昼には雲一つないような天気になっていました。

5年生 算数科

画像1
画像2
 1㎤の大きさについて、ブロックを使って、量の感覚をつかみました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 家庭科室について知りました。どんなものがあり、調理に必要なもの、危険なものなどの確認をしました。

6年生 社会科

画像1
画像2
 日本国憲法の中にある考えについて、子どもたちは予想しながら考えました。

6年生 音楽科

画像1
画像2
 歌詞を読みなおし、歌詞の意味を考えて歌いました。

6年生 算数科「対称な図形」

画像1
画像2
 方眼紙のマス目を使い、線対称の性質から線対称となる図形をかきました。

社会福祉協議会 「ときわのパトロール隊」への感謝状

画像1
画像2
画像3
 地域の各種団体長が集まられて、社会福祉協議会が行われました。今年度最初の社会福祉協議会で、本校児童の見守り活動に対して、「ときわのパトロール隊」へ感謝状を渡させていただきました。
 「ときわのパトロール隊」の皆様をはじめ、各種団体様、保護者の皆様、ボランティアで見守っていいただいている皆様、どうぞ今年度もよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp