小栗栖宮山小 学校沿革史
【学校沿革史】 2023-04-14 18:39 up!
そよかぜ 図工
図工の学習で桜の木を描きました。
ローラーや手形を使って描きました。
参観・懇談会のときにご覧ください。
【学校の様子】 2023-04-14 18:26 up!
1年生 頑張っています
学校に少しずつ慣れてきました。先生のお話を聞くときの姿勢もとても素敵です。
【学校の様子】 2023-04-13 23:50 up!
教科担任の先生と楽しく授業しました
教科によっては、学級の担当以外の先生と学習する時間があります。本校では、全教職員で児童にかかわっていくことを大切にしています。今日も、楽しそうな学習をしていました。
【学校の様子】 2023-04-13 23:50 up!
そよかぜ メダルづくり
フレンドタイムで1年生に渡すメダルづくりをしました。
「仲良くしてね。」と優しい言葉を書いていました。
フレンドタイムが楽しみですね。
【学校の様子】 2023-04-13 23:49 up!
学級びらき(そよかぜ・低)
【学校の様子】 2023-04-12 13:34 up!
学級びらき(中)
【学校の様子】 2023-04-12 13:34 up!
学級びらき(高)
【学校の様子】 2023-04-12 13:31 up!
非行防止教室2〜4年
山科警察署スクールサポーターの方々による、非行防止教室です。
社会のルールを守ることや自分自身を大切にすることなどを教えていただきました。
【学校の様子】 2023-04-12 13:30 up!
そよかぜ お兄さん
今日は初めて1年生が登校しました。
教室が分からず困っている1年生を案内していました。
困っている人を助けてあげる優しいお兄さんです。
【学校の様子】 2023-04-11 20:31 up!