![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:525448 |
6年 国語
国語の学習で、俳句作りをしました。
「春」を感じられる言葉を集めて、俳句を作りました!表現のしかたを工夫した俳句もあり、どれも素敵なものになりました。 明日の授業参観のときに、見てみてください! ![]() 6年 図画工作
今日の図工の時間は、前回描いた木の幹に桜をつけました!
濃いピンクや薄いピンクなどを、水や絵の具の量を調節し、色の濃淡を表現しました。 キレイな桜が咲きました! ![]() ![]() ![]() 6年 体育
今日の体育の時間は、「走り高跳び」を行いました!
久しぶりの走り高跳びなので、怖がっている様子の子もいましたが、がんばって取り組んでいました。 少しずつ高さもあげていけたらいいですね! ![]() ![]() ![]() 4月19日 1年生 下校の様子![]() 教職員が引率する方法の下校も今週で終了し、来週からは教職員の引率なしでグループごとに下校することになります。保護者の皆様、地域の皆様、1年生を含め、子どもたちが安全に下校できますよう、見守りをお願いいたします。 4月19日(水) 3年生 社会科が始まりました!![]() ![]() 初めての社会科の授業では、地図帳に夢中な様子でした。 「日本や京都のことをもっと知りたい!!」と目を輝かせていました。 「知りたい」という気持ちを大切にしながら様々なことを学んでいければと思います! 4月19日(水) 3年生 ぐんぐんタイム![]() ![]() 5分以内で取り組んで、何問解くことができたのかを毎回振り返ります。 1問でも早く正確に解くことができるとうれしそうです。 それぞれが目標に向かって集中する姿が素敵です。 4月19日(水) 3年生 3年生がスタートしました!![]() ![]() 学年目標やきまりなどについて確認しました。 新学年で頑張るぞという気持ちが姿勢に表れていました! 2年生 「50mそう」「ゆうぐであそぼう」![]() ![]() 2年生 「1年生へのプレゼント渡し」![]() 2年生 図工「おはなみスケッチ」![]() ![]() |
|