![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591705 |
【5年生】一人ひとりがクラスの主役!![]() ![]() 子どもたち一人ひとりが自分の役割をもって活動をしています。 一人ひとりの一生懸命な活動が ステキなクラスや学年を作っていきます。 これからもみんなで頑張っていきます! 【5年生】百花繚乱![]() 5年担任団が子どもたちに紹介した学年スローガンです。 花は、もちろん子どもたちです。一人一人の個性が咲き乱れる一年にしたいという願いを掛けました。季節は今、まさに百花繚乱を迎えています。 SDGsについて知りました
総合の学習でSDGsについて知りました。今後は、地球の環境を守るために、自分たちが興味をもった内容を調べていきます。
![]() ![]() 家庭科の学習 その2
生活リズムを整えるために、自分たちで意見を出し合っていました。
![]() ![]() ![]() 家庭科の学習 その1
家庭科の学習で、自分の1週間の生活時間について振り返る学習をしました。生活リズムを整えて、少しでもより良い生活にするために、お互いの生活の仕方について意見を出し合って振り返っていました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】拍を大切に!![]() ![]() 【1年生】図書館指導,上靴もうまくぬげたね
図書館司書の先生から,図書館の利用の仕方を教わりました。図書館にはたくさんの本があります。これから,たくさんの本を読んでいきたいですね。
そして,すばらしいのは,1年生の上靴の脱ぎ方です。みんな上手にそろえて脱ぐことができてました。すごいね! ![]() ![]() ![]() 【5年生】体積![]() ![]() 自然の観察【3年生】
今日の理科の学習は観察に出かけました。「生き物によって色や形、大きさなど姿にちがいはあるのだろうか」という問いに対して、予想をたてて、観察すれば答えがわかると計画が立ったので、実際に学校園で観察をしました。次の時間は調べてきたことを共有して結果に向けて進めていこうと思います。
![]() ![]() ![]() 体操服のお着換え![]() |
|