今日の給食
今日の献立は,ごはん・じゃがいものそぼろ煮・ごまずに・牛乳でした。「おかずとごはんを一緒に食べるとおいしい!」と言って、たくさん食べてくれていました。
【学校の様子】 2023-04-18 15:12 up!
花満開
校内のつつじやプランタンの花が満開です。今日は、1年生が花を観賞していました。
【学校の様子】 2023-04-18 15:11 up!
1年 身体測定
入学して初めての身体測定です。保健室に行って、養護の伊藤先生のお話を聞いてから身長と体重をはかりました。
たくさん食べてしっかり運動と勉強をして「どんどん大きくなあれ!」
【学校の様子】 2023-04-17 15:35 up!
1年 算数「かずとすうじ」
数の比べ方を数図ブロックを使って学習しました。
教科書の「じょうろ」と「バケツ」の絵の上に数図ブロックを一つずつ置きました。「これから、どうやって数を比べたらいいかな?」の問いに子どもたちは、自分の考えを友達にわかるように上手に説明をすることができました。ばらばらになっているものも、「ならべる」ことで比べられることが分かりました。
【学校の様子】 2023-04-17 15:34 up!
やっぱりカレーは最高!
高学年になってもカレーは人気メニューです。5年生では、4月から高学年の分量になり、少し多く感じることもあるかと思っていましたが、完食していました。
【学校の様子】 2023-04-17 15:33 up!
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん・チキンカレー・ひじきのソテー・牛乳でした。
児童は、今日のカレーをとても楽しみにしていました。1年生も「おいしい!」と言ってたくさん食べていました。
【学校の様子】 2023-04-17 15:32 up!
図工4年 絵の具でゆめもよう 2
【学校の様子】 2023-04-17 08:45 up!
図工4年 絵の具でゆめもよう 1
ビー玉やスポンジ、歯ブラシや網などいろいろなものを使って、模様をつくりました。
【学校の様子】 2023-04-17 08:45 up!
校区探検に行ったよ
4月13日(木)に社会科の授業で校区探検に行きました。唐橋校区には、どんなお店があるか、どんな施設があるかを見に行きました。子どもたちは頑張っていろいろな建物を発見していました。
【学校の様子】 2023-04-14 18:11 up!
2年『ゆうぐあそび』
体育の学習で『ゆうぐあそび』をしました。
ジャングルジムやうんていの使い方を知り、友だちと仲良く遊ぶことができました。棒の持ち方やきまりを守って、安全に使っていきたいと思います。
【学校の様子】 2023-04-14 18:10 up!