![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:99 総数:697245 |
【3年生】絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!
絵の具の2つの色を混ぜたらどんな色になるのか。水の量を変えるとどうなるのか。筆の動かし方でどんな線や形、色ができるのか。自分で確かめながら、進めていきました。
![]() ![]() 4月18日(火)![]() ![]() 【6年生】全国学力学習状況調査
今日は全国学力学習状況調査を実施しました。1校時は国語、2校時は算数、3校時は質問紙調査を行いました。最後まであきらめず、問題を解くことができました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】新出漢字の学習
新しい漢字を学習しました。読み方の確認をした後、はね、とめ、はらいに気を付けて練習します。
![]() ![]() ![]() 4月17日(月)![]() ![]() 【1年生】はじめての給食
1年生にとって初めての給食・・・みんなワクワクしながらお皿が運ばれるのを待っていました。自分の机に届くと、「早く食べたい!」と口々に言っていました。いただきますの後は、ニコニコ笑顔でスパゲティをほおばっていました。
![]() ![]() 【4年生】カラフルな木![]() ![]() 4年生初めての図画工作では、学年だよりの名前にちなんで「カラフルな木」を描きました。筆を使ったり指を使ったりして、木の幹や枝に色を付け、思い思いにカラフルな木を表現していました。 今年度も、保護者の皆様と一緒に子どもたちの成長を見守り、力を伸ばしていけたらと思います。よろしくお願いします。 4月14日(金)![]() ![]() 係を決めよう
自分たちのクラスをよりよくするための係を決めました。自分たちで司会をし、どんな係があった方が良いか意見を出し合い、8つの係にまとめました。メンバーを決め、いよいよ係が始動します。どんな活動をするのか楽しみです。
![]() 生活科「さあ、今日から2年生」
1年生の時に2年生に学校を案内してもらったことを思い出し、2年生になった自分たちも1年生に各教室のことを説明したり、案内しようということになりました。今日は早速、各教室を回り、どんな説明ができるか調べました。
![]() |
|