![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309802 |
2年生 道徳
「大きくなったね」というお話を聞いて、自分の成長について考えました。
体が大きくたっただけでなく、「あいさつができるようになった」「心が強くなった」等、心の成長についても考えることができました。 ![]() ![]() 1年生 算数
教科書の挿絵にブロックを並べて、数を数えました。
じょうろとバケツのどちらが多いか、どちらが少ないかを考えることができました。 自分の考えを手を挙げて、発表する子もいました。 ![]() ![]() ![]() 3年 身体計測
今日は身体計測がありました。
その前に、小椋先生が教室で薬の飲み方について話をしてくださいました。 みんな静かに一生懸命聞くことができていました。 ![]() 3年 じこしょうかいをしよう
グループに分かれて自己紹介をしました。
友達の話を体を向けて聞くことを頑張りました。 よく話を聞いて、楽しんで自己紹介をすることができていました。 ![]() ![]() 2年生 そうじがはじまりました![]() みんなで声をかけあって、美しい学校にできるような2年生になりたいです。 2年生 図書館オリエンテーション![]() ![]() これからも週に一回の図書館の時間を楽しく過ごし、本に親しむことができるようになってほしいです。 2年生 総合遊具の使い方![]() ![]() 安全に気を付けて、楽しく過ごせるようになってほしいです。 2年生 漢字の学習![]() 掃除もスタート!!
1年生は給食終了後、下校の準備をしています。
2年生以上の子たちは、掃除の時間です。 みんな丁寧に掃除をしていて素敵です☆彡 ![]() ![]() ![]() 昼休みの過ごし方
今年度、最初の昼休みです。
元気いっぱい運動場で身体を動かす子 図書室でお気に入りの本を探す子 教室で復習する子と過ごし方は様々です。 また、おうちでも、どのように過ごしているか 話しを聞いてもらえればと思います♪ ![]() ![]() ![]() |
|