京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:81
総数:600440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

第1回子ども安全会議・町別集会

画像1
画像2
画像3
 4月17日(月)、たくさんの地域の皆様、PTAの地域委員の皆様にご出席いただきまして、本年度第1回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を実施しました。
 「子ども安全会議」では、地域の皆様と、PTA地域委員会の皆さんとの顔合わせや情報交換などを行いました。各ブロックで活発に情報交換することができ、有意義な時間となりました。地域の方からは、子どもたちの登下校を見守る上で大切にしたいことや地域の危険個所などをわかりやすく教えていただきました。

 子ども安全会議の後は「町別集会」を行いました。子ども安全会議にご出席いただいた方にも参加していただき、お話をしていただきました。いつも登下校を見守ってくださっている方々とあって、子どもたちは真剣な表情でお話を聞いていました。
 
 日頃から、子どもたちの安全な生活のために、たくさんの方々にお世話になり、本当に感謝申し上げます。今年度も温かい見守り活動をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 4月17日(月)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテー」でした。
 カレーは子どもたちに大人気の献立です。給食では、カレーやシチューはルーから給食室で手作りしています。カレーのルーは、バターと油で小麦粉を茶色に色づくまでしっかりいため、カレー粉を混ぜ合わせてから、ぬるめの湯でなめらかになるようにのばして、湯で溶いた脱脂粉乳をいれてのばして作りました。全体の1/3のたまねぎをいろづくまでじっくりいため、鶏肉をいためて塩・こしょうをし、たまねぎ・にんじんをいれてさらにいためてから、オールスパイス・水・じゃがいも・チーズ・トマトピューレ・ローリエを入れてやわらかくなるまでよく煮込み、ルーとフルーツチャツネ・ヨーグルト・バーベキューソース・ウスターソース・しょうゆを入れてさらにじっくりと煮こみました。子どもたちは大喜びで食べていました。4月の初めは、1年生は辛くて食べられない子はいないかな・・・と給食室でも心配していますが、みんな「おいしい。」と食べてくれていて一安心でした。
 ひじきのソテーは、給食でカレーと一緒によく出てくる献立です。ひじきというと、和風の煮つけなどにすることが多いですが、にんじんやミックスビーンズと一緒にいためて、洋風のソテーにしています。こちらも子どもたちに人気の献立です。豆が苦手な子もいますが、1年生もおいしそうに食べてくれていました。
画像1
画像2

【5年生】書写の時間

 書写の時間に「草原」という字を書きました。お手本を見て、どこに気を付けて書けばよいかを考えてから書きました。心を落ち着かせて、集中して取り組む姿が印象的でした。
画像1画像2

【5年生】よりよく生きるためには

 道徳科の学習も始まりました。ドラえもんに登場するのび太の生き方から、自分がよりよく生きるためにはどうすればよいかを考えます。まずはのび太がどのように生きているのかを考え、自分たちは何ができるかを考えました。「のび太は人間性が素敵だね。」「強い心と、やさしさがあるよ。」「よりよい自分を作るために、これからは自分との約束を守っていきたいな。」など、教材をもとに自分たちの言葉でたくさん交流することができました。
画像1画像2

【5年生】チャレンジタイム

 高倉小学校には、中間休みの後に10分ほどチャレンジタイムという時間があります。この時間には、全学年が算数や国語の課題に取り組みます。5年生は計算問題や漢字の学習をする予定です。初日の今日は、計算問題に取り組みました。早くできた人から答え合わせをしますが、まだ頑張っている友だちのために、音を立てないよう静かに動こうとする姿が印象的でした。教室には紙と鉛筆の音しか聞こえません。とても集中しています。
画像1画像2画像3

【5年生】How are you?

 外国語の学習が始まりました。高倉小学校では、学習の最初に「How are you?」を使って、友だちと挨拶をする時間があります。「英語は苦手だけど、その分リアクションを頑張ったよ。」「アイコンタクトや表情も大切だね。」など、楽しみながら学習のウォーミングアップをしています。
画像1画像2

今日から給食が始まりました!

 今年度の給食が今日から始まりました。今日は1年生の入学お祝いの献立です。献立は、「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリー」でした。
 スパゲティのミートソース煮は、牛ひき肉・たまねぎ・にんじんと、トマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソースなどで作ったミートソースにスパゲティを入れて火を通してなじませまています。ソースは、たまねぎの一部を透明になるくらいまでいためたり、トマトケチャップやトマトピューレをじっくり煮込んであまみやこくを出しています。また、スパゲティによくからむように、水で溶いた小麦粉を入れてよく煮込んでいます。スパゲティは食べやすいように半分に切ってゆでました。子どもたちに大人気の献立です。
 ほうれん草のソテーは、下ゆでしたほうれん草と、スチームコンベクションオーブンで蒸したコーンをいためて、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。
 2年生以上の子どもたちは、久しぶりの給食を大喜びで食べていました。1年生も初めての給食に緊張していた様子もありましたが、「おいしい!」「全部食べられた!」「おかわりしたよ。」と喜んで食べてくれていました。初めての給食当番もしっかりできていて頼もしい1年生です。返却時には、上の学年の子が1年生に教えてあげている様子もありました。
画像1
画像2

【5年生】生き方探求パスポート

 今年度の生き方探求パスポートを作成しました。「自分のよいところ」「1年間でがんばること」「将来の夢」など、今の自分と向き合いながら一生懸命書く姿が印象的でした。
画像1

【5年生】ミニ先生

 算数科の学習で、担任の先生に代わってミニ先生が登場しました。自分たちで解いた問題を、どうすれば相手にわかりやすく伝えることができるのか、それぞれに工夫が見られました。「何か付け足しや、別の考え方はありますか?」と尋ねると、また別のミニ先生が登場します。「〇〇さんの考えに似ているけど…。」など、自分たちだけで伝え合い、教え合うことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語「はじめてのなまえ」

画像1
 えんぴつ つまんで もちあげて
 すうっと たおして
 なかゆび まくら
 きちんと じょうずに もてたかな

 わくわくいっぱいで、国語の学習がスタートしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp