50m走
体育科で50m走をしました。
腕をしっかりと振って、前を見て全力で走りました。
【☆☆☆】 2023-04-19 19:16 up!
外国語
6年生になって、初めての外国語です。
外国語の学習で大切にしたいことや、アルファベットの復習をしました。
【☆☆☆☆☆☆】 2023-04-19 19:16 up!
音楽
今年度、仁和小学校に来ていただいた中川先生と初めての音楽です。
「翼をください」を歌っていました。
綺麗な歌声が音楽室に響いていました。
【☆☆☆☆☆☆】 2023-04-19 19:16 up!
17日(月)5年生 社会科「世界の中の国土」その2
日本が世界のどの位置にあるのかを交流しながら、学習を進めました。
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
17日(月)5年生 社会科「世界の中の国土」その1
地球儀と地図を見比べて、気付いたことを交流しました。
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
14日(金)5年生 算数科「整数と小数」その2
写真は自分のノートを使って、考え方を交流する子ども達の様子です。交流が終わったら全体で考えを共有します。
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
14日(金)5年生 算数科「整数と小数」その1
小数を10倍したり、10分の1したりするとどの様になるのかを考えました。数字の変化を「位」や「小数点」に注目して説明し合います。
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
14日(金)5年生「給食スタート」
久しぶりの給食に嬉しそうな子ども達の様子です。みんなでそろって、いただきます!!
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
13日(木)5年生 「身体測定」
今回の身体測定は、5年生で初めてです。久しぶりに、みんなで保健室に集まることができました。写真は体の成長と睡眠の関係に関して、中村先生の話を聞いているところです。
【☆☆☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!
いいかんじ!
図画工作科で「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」という学習をしました。
絵の具を混ぜたり、水の量を変えたり、筆の持ち方を変えたりしながら、偶然にできた色や形を楽しみました。
完成した後には、みんなとても素敵な題名をつけていました。
【☆☆☆】 2023-04-18 19:15 up!