京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:138
総数:327963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

全国学力学習状況調査

 本日、3年生が全国学力学習状況調査に取り組んでいます。
 今年は、国語・数学に加えて英語があります。
 1限目から真剣に取り組んでいます。
画像1

新緑もまた良し・・・

 満開の桜が美しかったのはつい半月前のこと。すっかり花を落とした小栗栖桜ですが、今は新緑が見頃となってきました。
 昨日からの雨でよりその美しさが映えています。
画像1

新校舎起工式

画像1
 京都市長、京都市教育長、京都市議会議長を初め、たくさんの方にお越しいただき、令和7年度開校予定の小栗栖中学校区小中一貫教育校新校舎建設工事起工式が執り行われました。この小栗栖の地のシンボルとなるよう、工事の安全を祈りつつ盛大に行われました。
画像2

起工式

画像1画像2
 本日10時より、小栗栖中学校区小中一貫教育校新校舎建設工事起工式が本校体育館で執り行われます。

部活動紹介

画像1
 昨日、新入生に向けた部活動紹介がありました。
 中学校に入学して楽しみの1つは部活動である生徒もたくさんいると思います。
 先輩たちもたくさんの後輩に入部してもらおうと、精一杯のアピールをしてくれていました。
 早速、着替えて体験入部する1年生もいました。
 3年間しっかりと続けることができる部活動を選び、中学校生活の大切な時間を過ごしてもらいたいと思っています。

クラス写真

 新しいクラスで記念写真を撮影しました。
画像1

新旧混ざっての登校風景

 入学式の雨が嘘のような快晴のもと、本日より3学年が揃って登校しました。
 本部役員があいさつ運動を兼ねて新入生を迎える中、2種類の標準服が混在する中ですが第一歩を踏み出すことができました。
画像1

小栗栖だより2

 本日より、3学年が揃って登校します。
    →小栗栖だより 2 230410
画像1
画像2

新しいクラスにて・・・

 入学式が終わり、各教室へ移動。
 新しい担任のもと、新しいクラスメイトと顔合せを行いました。
 来週からが楽しみです。
画像1

新標準服のお披露目

 新しい標準服のお披露目となりました。
 「可愛い〜」「格好いい」という声があちらこちらで聴こえてきました。
 みんなとっても似合ってました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp