京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up9
昨日:266
総数:831450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

心臓検診

 1年生は心臓検診を行いました。
画像1画像2

授業の様子(英語)

 2年生の英語の授業ではヘットフォンマイクを活用し、聞きく話すにチャレンジしています。
画像1

全国学力・学習状況調査

 本日、3年生は全国学力・学習状況調査を実施しています。
 本日は午前中に「国語・数学・英語・質問」を実施し、明日は「話すこと」の調査が予定されています。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

今日の朝,生徒会本部と議会で朝のあいさつ運動をしました。
八条中学校にあいさつの輪を広げるために活動してくれています。
登校してくる子どもたちも気持ちの良いあいさつができていました。
画像1
画像2
画像3

1年生も仲間入り

今日の放課後の部活動から、1年生も加わっての活動が始まりました。

どの部活も、気持ちを新たに頑張っています!!
画像1
画像2
画像3

1年生が入部しました。

 部集会後、1年生も一緒に活動を始動しました。
画像1
画像2
画像3

部集会

 本日、部集会が行われ、新入生が入部してきました。
 これから1年生をあわせ、各部活気ある、部活にしていきましょう。
画像1
画像2

重要 欠席連絡フォーム終了のお知らせ

平素は、本校教育活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、先日ホームページ等でもお知らせいたしましたが、今年度よりご家庭への連絡ツールとして「スクリレ」を導入しております。それに伴い、昨年度まで使用しておりました「欠席連絡フォーム」は、4月14日(金)で終了となっております。本日より「スクリレ」をご利用いただき、欠席等の連絡をお願いたします。
また、学校から配布するプリントも、この「スクリレ」を通しての配信も行います。
まだ、登録が完了していないご家庭につきましては、早急に登録していただきますよう、よろしくお願いいたします。

前期認証式

本日6限に認証式が行われました。
各クラスの学級委員が認証され、いよいよ委員会活動が始まります。
生徒会からもあったように、みんなの力で八条中学校を盛り上げていきましょう。

また、認証式のあとには、校長先生から「決意と行動」の話がありました。今回、委員会に入る決意をした人たちの活躍に期待します。
画像1

授業の様子(4/14)

 今週最後の金曜日、今日も生徒たちは元気に教育活動を行っています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp