![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:90 総数:1317526 |
1年生 はじめてのたいいく![]() ![]() 1年 こくご いいてんき![]() ![]() ![]() 1年 はじめてのきゅうしょく![]() 7年生 学年集会![]() 社会科 授業の様子![]() 初☆学年集会
先日、3年生になって初めての学年集会を行いました。
3年生の学年目標を発表し、 「しっかり はんだん すすんで こうどう なかよく チャレンジ 3年生」 と、元気な声で言うことができました。 最後に、もうじゅうがりゲームをして、新しい友達との仲を深めながら楽しむことができました。 これからも、どんどんチャレンジしていってほしいです☆ ![]() 【2年生】学年集会をしました
13日(木)に、2年生になって初めての学年集会を行いました。
今年度の学習予定表のタイトルの「ぐんぐん」をキーワードに2年生で目指していきたいことについて考えました。 「よいところを『ぐんぐん』のばそう」 「考える力を『ぐんぐん』のばそう」 「思いやりの心を『ぐんぐん』そだてよう」 「時間を守って行動する力を『ぐんぐん』のばそう」 という4つの内容について話をしました。 「やるぞ!」「がんばるぞ!」という表情でうなずいたり、リアクションをしたりする子どもたちの姿が見られ、頼もしく思いました。 集会の最後には、全員でじゃんけん列車をして友達の輪をぐんぐん広げました。 ![]() ![]() 9年生 修学旅行説明会動画について
本日は修学旅行保護者説明会にご参加いただきありがとうございます。
説明会動画を作成させていただました。 本日欠席された方はご確認ください。 なお、パスワードはお子さんに伝えております。 動画のアップロードが遅くなり、申し訳ございません。 以下をクリックいただき、パスワードをご入力ください。 修学旅行保護者説明会動画 【9年生】第1回進路希望調査![]() 一人ひとりに合った進路選択、そして進路実現ができるように 進路主任から進路の心構えのお話をしてもらいました。 ⑴自分の長所や短所を知ること ⑵進路についての情報を収集すること ⑶目標を早めに見つけること ⑷実力(学力)をつけること ⑸人間関係をよくすること それから、公立や私立の制度の違いなど… まだわからないことが多いかと思いますが、 今考えている進路について、生徒と保護者の皆様と 話していただき調査票の提出をお願いします。 締め切りは18日(火)ですが、早めの提出をお願いします。 1年間どうぞよろしくお願いいたします。 入学式![]() ![]() ![]() 子どもたちの表情からは、ドキドキしながらも学校生活を楽しみにしている様子が伝わってきまっした。 1年生の皆さん入学おめでとうございます。 少しずつ学校生活に慣れていきましょうね。先生が助けてくれるのはもちろんですが、2年生から9年生までの優しいお兄さんお姉さんがいるのが開睛小中学校です。困った時にはいつでも言ってくださいね!楽しい小学校生活にしていきましょう。 |
|