初めての給食
今日は、初めての給食でした。ルールを確認してから「いただきます!」おいしくいただきました。
【1年の部屋】 2023-04-17 19:14 up!
国語「きつつきの商売」
国語で「きつつきの商売」という教材で音読の学習をしています。まずは、みんなで内容をを確かめました。これからの学習で上手に音読ができるようになれればいいな、と思います。
【3年の部屋】 2023-04-17 19:14 up!
体育「ソフトバレーボール」
体育の学習で「ソフトバレーボール」の学習を始めました。ワックスがけが終わったきれいな体育館で、最初はボールを使って練習をしました。やらかいボールなのでなかなか思ったように扱えず苦戦している様子でした。これから上達していってほしいです。
【5年の部屋】 2023-04-17 19:14 up!
算数「角とその大きさ」
算数の学習で、まるく開く扇を折り紙で作って、角の大きさ比べをしました。角にはいろんな大きさがあることを知る良い学習になりました。
【4年の部屋】 2023-04-17 19:13 up!
新学期のスタート!
それぞれ1学年進級し、新しい1年生も入学してきて、心機一転今年も力を合わせて頑張っていきたいです。まずは、元気に「おはようございます!」と朝の会からしっかりとみんなで確認しながら取り組んでいます!
【わかば学級の部屋】 2023-04-13 17:47 up!
最高学年のスタート!
いよいよ最高学年としての1年が幕を開けました。教室も最上階の4階になり、気持ちを新たに6年生活をスタートしています。学校の顔として一人ひとりの言動が注目される立場になりましたが、学年みんなで力を合わせてこの1年を走り抜けていきたいです!今日は、来週に行われる全国学力学習状況調査に向けての学習をしました。今の自分の学力を知れる良い機会ですので、全力でがんばってほしいです。
【6年の部屋】 2023-04-13 17:47 up!
5年生のスタート!
いよいよ高学年としての1年がスタートしました。高学年になるとしなければならないことも増えますが、みんなで協力して頑張っていきたいです!今日は、日直で使う名札カードを作成しました。丁寧に書く姿に今年1年のやる気が伝わってきました。
【5年の部屋】 2023-04-13 17:47 up!
新学年のスタート!
新しい学年、新しい先生にドキドキワクワクしながら新学期をスタートしました。今日は、クラスで行う係活動を決めました。クラスのために頑張ってやり切ってほしいです。
【4年の部屋】 2023-04-13 17:46 up!
学習の始まり
新学年がスタートし、少しずつ学習もスタートしています。今日は、ノートの書き方について確認しました。これから始まる学習が楽しみです!
【3年の部屋】 2023-04-13 17:46 up!
まずはしっかり復習から
2年生の学習もしっかりできるように、今日は1年生の復習プリントに挑戦しました。集中して頑張ることができました。
【2年の部屋】 2023-04-13 17:46 up!