こんなところが同じだね
国語の学習がスタートし、一生懸命ノートを書いたり話したりする姿が見られました。今日は「こんなところが同じだね」という学習で、友だちと会話する中で共通点を見つけていく活動をしました。話す人によって共通点も変わります。「話す」中でいろいろな発見がありました。
【4年】 2023-04-12 19:24 up!
カレンダー作りをしよう
4月は、土曜日から始まりました。
では、その次の土曜日は何日?
4人がかりで、たてに日付を計算しながらうめていく様子を見て、おどろいてしまいました!
1ねんせいも また いっしょに やりましょうね。
【えのき】 2023-04-12 19:24 up!
ルールをまもってあそぼう
体育館で、体を動かして遊びました。
ボールを投げたり、いろいろなおにごっこをしたり、1年生に合わせてくれる場面もありました。
少し走ると暑くなって、上着をぬぐ人もいました。お茶やあせふきタオルも毎日必要になってきますね。
【えのき】 2023-04-12 19:23 up!
係活動を決めました。
今日はどんな係活動をどのメンバーで行うのかということをみんなで相談して決めました。2年生の時に取り組んでいた係と3年生になって必要だと思う係を出し合うと12こもの係が出てきました。出てきたものをみんなで組み合わせたり、選んだりしながら最終6この係に決定し、メンバーも決まりました。これからよりよいクラスにしていけるように活躍を期待しています。
【3年】 2023-04-12 14:59 up!
席替えをしました
今日は朝から席替えをしました。新しい席で変な感じがするといっていました。(元の席もたった2日しか座っていないはずなのですが…)とにかく明日から本格的に教科の学習も始まります。新しい座席で頑張っていってほしいと思います。
【3年】 2023-04-12 14:58 up!
図書室へ行きました。
今年度初めての図書室へ行きました。図書室の先生には昨年度までもお世話になっていたのもあり、いつも通りよみきかせをしていただき、本を借りました。1年間を通して、たくさん本を読んでいってほしいと思います。
【3年】 2023-04-12 14:58 up!
学校沿革史
学校沿革史を掲載しました。
下のリンクからご覧ください。
学校沿革史
【学校沿革史】 2023-04-12 14:57 up!
令和5年度 学校経営方針
令和5年度 学校経営方針を掲載しました。
下のリンクからご覧ください。
学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2023-04-11 18:44 up!
どんな教科書を使うの?
3年生で使う教科書やノートに名前を書きました。友だちに配る時にも協力し合っている姿が輝いていました。やはり3年生になると教科も増えますね。たくさんの教科書に驚いている子どもたちでした。
【3年】 2023-04-11 18:40 up!
みんなで決めよう!
もうすぐ1年生をむかえる会があります。1年生をむかえる会は、6年生が計画・運営します。全校のみんなで、どんな遊びをするか話し合いました。1年生でもできること、全校みんなができることについて、たくさんの意見を出し合いました。司会も話合いを上手に進めることができました。当日が楽しみです。
【6年】 2023-04-11 18:40 up!