![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:417098 |
体育 50m走![]() その後,5年生とドッジボールをして大いに盛り上がりました。 今後も積極的に体を動かし,楽しみながら運動に親しんでほしいです。 新しいALTの先生と![]() ![]() 身体計測がありました!![]() ![]() 体育 50メートル走をしました!![]() 良いタイムを目指して全力で駆け抜けました。 これからも体を動かすことを楽しみ,どんどん運動に親しんでいってほしいですね。 「スーパーあいさつ」は本当にスーパーなあいさつでした!![]() ![]() 以前から養正小学校の子どもたちを知っている方からすると当たり前なのかもしれませんが、これは本当にすごいことだと思いました。昨日、いっしょに立ってくださった下鴨署の警察官の方も、とてもほめてくださっていましたよ。 人と人とがまず交わすあいさつ。そこで人の第一印象が大きく変わってきます。しっかりと立ち止まり、礼をして、目を見てあいさつされると、自分がとても大切にされている気持ちになります。大切にされている気持ちは、次に、その人を大切にしたいという気持ちを生み出します。養正小学校の子どもたちは、そうやって皆さんから大切にされる子どもたちになっていったのだと確信しました。 今年度も養正小学校では「スーパーあいさつ」で、人を大切にし、人から大切にされる子どもたちの育成を目指していきます! 理科学習スタート!![]() ![]() グループで協力して理科クイズにも取り組み、楽しむことができました。 教えてあなたのこと![]() そして、聞いて得た情報をもとに尋ねた相手のことについて一文で詳しく紹介を行いました。よくよく知っている仲間であってもまだまだ知らないことがあったようで、笑顔がいっぱいの他己紹介の時間となりました。 クラブ活動・委員会活動決め![]() また、定員人数よりも希望人数が上回るクラブや委員会もあったのですが、自分から進んで友達にゆずる姿が見られたり、希望するクラブや委員会に入ることができなくても、所属が決まったクラブや委員会で頑張りたいと意欲を高めたりする姿にとても感動しました。 選挙管理委員会 頑張っています!![]() ![]() より素敵な学校を自分たちで作るために児童会選挙があり、児童会がありますが、それを決めるのにも素敵な人たちの見えない努力が光っています。最後までやり切ってくれることでしょう。 どんな当番が必要だろう?![]() |
|