![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:119 総数:590745 |
【5年生】外国語で“じゃんけん列車”!![]() ![]() 不安なこともあるけれど、楽しみにしている児童も多かったです! 英語でのじゃんけん列車をして楽しみました! 一年間頑張っていきましょう! 【5年生】今年の花を咲かせよう!![]() ![]() 今年の目標や願いをこめた漢字と木の幹を書きました。 太い枝もあれば、細かく枝分かれした枝もある。 一人ひとりオリジナルの木が描けました。 次の時間は色とりどりの花を咲かせたいと思います。 楽しみです! 【5年生】話し合って考える
学習でも、遊びでも、話し合い、自分の意見を伝えることはとても大切です。一生懸命に考えた意見を友達に伝えたり話し合ったりして活動しています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】休み時間も元気に楽しく!
月曜日の中間休みは、5年生の体育館遊びの日です。友達とボールを使ったり、鬼ごっこをしたりと元気に楽しく遊んでいました。
![]() ![]() 【5年生】外国語の授業が始まりました!
今日から始まった外国語科の学習では、4年生までの外国語活動を振り返ったり、違いを考えたりしました。そのあと、学習してきた英語を使い、じゃんけん列車を行い、英語で「How are you?」と尋ねたり、答えたりしました。子どもたちは大盛り上がりで英語を使い、じゃんけんをしていました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】ソフトバレーボール![]() 【4年生】図画工作科
図画工作科では、自画像を描いています。顔をタブレット端末で撮影し、よく観ながら描いています。子どもたちは、顔を手で触り、「ほっぺのぷにぷに感を出すにはどうすればいいかな」「耳が難しい」など言いながら鉛筆を動かしていました。教室に掲示するのが楽しみです。
![]() ![]() メキメキと上達しています
姿勢や息遣い、声の出し方を丁寧に教えていただいたおかげで、メキメキと歌が上達しています。学年での合唱を聞くのが楽しみです!
![]() ![]() 朝読書
朝読書の時間には、しっかりと落ち着いて本を読んでいます。今年もしっかりと読書ノートを活用して、本に親しんでいきましょう!
![]() ![]() 50m走
体育の学習で50m走のタイムをはかりました。記録が伸びていた人もそうでない人もいましたが、今の自分の状況を知り、体力の向上に励んでいってほしいと思います。
![]() ![]() |
|