ふぉ〜ゆ〜4年生 〜雨の日の過ごし方〜
中間休みにあいにくの雨でした。両クラスそれぞれ考えた遊びを行っていました。
【4年生】 2023-04-12 19:07 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜学年として頑張ることは〜
学年として頑張ることを各担任から話をしました。今年一年ぜひ頑張ってほしいと思います。そのあとはドッジボール大会を行いました。とてもいい雰囲気で楽しむことができていました。
【4年生】 2023-04-12 19:07 up!
6年生 復習って大切!
算数科では,5年生の復習をしていました。これから始まる算数科は,これまでに学習したことを生かして問題を解決することが多くなるので復習って大切ですね。
【6年生】 2023-04-12 19:06 up!
6年生 Let's start English!
外国語が始まりました。担当の先生が昨年と同じということもあり,慣れたもので元気に外国語に親しむ姿がありました。
【6年生】 2023-04-12 19:06 up!
6年生 学年集会
学年集会をしました。学年目標の説明や,1年間で目指す6年生像について話がありました。真剣に話を聞く姿がかっこよかったです。
集会後はみんなでドッジボールをしました。楽しかったですね。
【6年生】 2023-04-12 19:05 up!
6年生 みんなで協力
入学式の片付けを担当しました。みんなで協力したことで,スムーズに片付きました。たくさん動いてくれてありがとうございます。
これからもみんなで行動する場面が多いと思いますが,今日のように協力できるといいです。
【6年生】 2023-04-11 18:36 up!
6年生 始動
6年生が始まりました。教室を覗くと静かに読書をする姿がありました。何も言われなくても行動に移せる姿が6年生らしいなと感じました。
【6年生】 2023-04-11 18:36 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜教室をきれいにしちゃおう〜
大掃除を行いました。自分の持ち場が終わったらすぐに違う場所を探している様子が印象的でした。
【4年生】 2023-04-11 18:36 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜素敵なスタート朝読書〜
学校が始まっての最初の朝読書でした。それぞれ本を読もうとする姿勢から4年生のスタートへの意気込みを感じました。
【4年生】 2023-04-11 18:34 up!
令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
文部科学省からの通知の内容を踏まえ、本市教育委員会から、令和5年4月1日以降の学校教育活動における感染症対策の考え方が新たに示されました。
つきましては、令和5年4月1日以降の学校教育活動において、児童生徒等及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことを基本とすることをはじめ、当面の間の本校の感染症対策を下記のとおりとしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
入学式におきましても、同様にお子様や保護者の皆様にマスクを着用を求めないことが基本とさせていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
↓くわしくはこちらをクリック
令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
【学校からのお知らせ】 2023-04-05 14:47 up!