京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up80
昨日:108
総数:474456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−                      ★令和7年度入学児童 就学時健康診断を 11月26日(火)午後に実施します。ご予定ください。

おひさま学級 「今週の様子2」

画像1画像2画像3
 今年度のおひさま学級の目標をみんなで考えました。一人ひとりが考えた言葉をつなぎ合わせて、今年度のおひさま学級の目標を「おひさま1(ワン)〜みんなでちょうせん!なかよくたのしいクラス〜」にしました。
 おひさま1には、いろいろな意味があり、1番を目指していきたいという意味やオンリー1という意味が含まれています。この目標に向かって、力を合わせて頑張っていきたいです。
 この目標に合わせたキャラクターや題字を6年生が中心となって、みんなで考えて作りました。キャラクターの名前は、「おひさま1(ワン)ちゃん」です。おひさま学級の学習場面やおひさまプロジェクト等全校のみんなと交流する場面で、このおひさま1ちゃんが登場する予定です。

下校もうまくなってきています

画像1
下校がうまく・・・というのは適切な表現ではないかもしれません。
しかし、うまくなっているんです。

教室から出て、廊下に並ぶこと。
廊下からピロティに並ぶこと。
ピロティから学校を出て、歩道を歩くこと。

私が見ているのはあるグループだけですが、日ごとにちゃんと行動して下校しています。


これが教師の楽しみです。
一日ごとに成長していく姿を間近で見られるんです。

でも月曜日と火曜日で下校指導は終わります。
油断することなく、安全に気を付けて下校していこうね。1年生!!

おひさま学級 「今週の様子1」

 新学期が始まって1週間目でした!新しい学年になり、嬉しそうな子どもたちでした!
学習場面では、時間を気にしながら集中して学習する様子が見られました!
画像1画像2画像3

はじめての給食

画像1画像2
 1年生にとっては、初めての給食でした。前の日から楽しみにしていた子もたくさんいました。

 給食当番の人は、給食室へ給食を取りに行ったり、教室でみんなの給食を配ったり、どきどきしながらも頑張ってお仕事をしていました。

 子どもたちは、ミートスパゲティを食べると、口の周りを赤くしながら「おいしい!」と言っていました。

 「パンはちぎって食べる」「おかずとパンを順番に食べる」など、先日給食について学習したことをしっかりと思い出しながら食べていました。とても素敵な姿がたくさんみられました。またお家で、給食について話題にしてみてくださいね。

入学お祝い献立

画像1
 今日から給食が始まりました。1年生の入学をお祝いした献立でした。メニューは、小型バターロール・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテーでした。

 スパゲティのミートソース煮は、ミートソースも調理員さんの手作りです。玉ねぎのあまみと牛ミンチのうま味で、とってもおいしいミートソースになっていました。子どもたちからも大人気の献立です。

 給食の感想を紹介します。
★今年はじめての給食は、好きなものばかりでうれしかったです。スパゲティのミートソースが好きで、たくさん食べたいと思いました。りんごゼリーもつめたくてあまくておいしかったです。
★スパゲティのかおりはとてもいいにおいがしていて、見た目もきれいでした。いつもありがとうございます。

6年生 算数科〜線対称〜

画像1画像2
 6年生の学習も本格的に始まりました。線対称の図形を学習しています。対応する点、直線、角を見つけていきました。

5年生 学年集会

画像1画像2
 5年生になって最初の学年集会をしました。
 5年生として目指す姿を話し合いました。これから1年間、みんなで協力して頑張っていこうという気持ちを高めることができました。

学校探検

画像1
画像2
画像3
10日に入学式、始業式があり今日で4日経ちました。
子どもたちの様子を見に、学校を歩き回っていると「なんだろう?」と思うものを発見します。

地域のみな様はきっとご存じだと思います。
学校に来られた時には、その由来を教えてください。

1年生と2年生はきっと学校探検をしますね。
校長先生も一緒に連れて行ってくださいね。

1年生の成長

画像1
今日で3日目の下校指導をしました。
私は一度も1年生の担任をしたことがないので…もう…

それでも1年生の成長にはびっくりしています。
並ぶのもうまくなりました。
先生のお話も聞けています。

もうすぐ一人で下校するようになります。
おうちでも安全な登下校の仕方をお話しください。

さすが6年生!

6年生の子どもたちががんばってくれるので、新町小学校全体に「がんばるぞ」という気持ちがあふれています。

ご覧になられたと思います。身体計測の時の上靴のそろい方!!
非常にうれしいです。


上靴をそろえるような細かな心づかいができる子どもは、ほかのこともしっかりできる。
靴をそろえるくらいのことがしっかりできなければ、難度の高いことなんてできない。

どちらの考えも頷けます。
一つずつ行動していく新町小学校でありたいです。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp