![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820400 |
1組 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は50m走のタイムをとりました。 4年生 算数「角とその大きさ」![]() ![]() この日は、割りばしと折り紙を使って扇を作りました。 自由に割りばしを動かして、 「これだけ開いたら『直角』や!」などと 楽しそうに学習している姿が見られました。 4年生 道徳「あなたの時間にいのちをふきこめば」![]() ![]() 医師として90歳を過ぎても命の大切さを訴え続けた 日野原重明さん。 命を大切にするということはどういうことなのか、 また、その時間を延ばすだけでなく その命を何のために使うか考えるきっかけになりました。 子どもたちのふり返りからは、 限りある命を大切にしようということや、 一つしかない大切な命を無駄にせず生きようという 力強い思いが感じられました。 みんなの真剣な表情が印象的でした。 5年生 チームステージ集会2![]() ![]() 学年目標の『チャレンジャー 〜凡事徹底〜』について堂々と自分ががんばりたいことも伝えることもできました。 5年生 チームステージ集会![]() ![]() ![]() ![]() 5年生〜7年生までのたてのつながりを意識して活動していきましょう。 6年 清掃活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室・廊下・新しい担当場所、どの場所でも意欲的に清掃していました。 なが〜い廊下を床雑巾。 すみずみまでほうき。 今年も自分たちが使う秀蓮の校舎・施設をきれいにしてくれることを楽しみにしています。 キャリアパスポートご記入のお願い1年 いいてんき![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の絵を見て、どんな人や動物がいるのか ペアで交流しました。 細かいところまでよく見ていました。 1年 おひさまにこにこ![]() ![]() パスを使って描きました。 参観・懇談会の時に見てもらうのを 楽しみにしていました。 1年 せんをかこう![]() ![]() 線をなぞる練習をしました。 集中して1画ずつ書く姿が見られました。 |
|