![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591686 |
学級目標
学級目標を決めました。計画委員を中心に、どんな学級にしていきたいのか、それぞれの思いをもとに意見を出し合って決めました。
![]() ![]() ![]() 外国語科の学習が始まりました
外国語科の学習が始まりました。今日の学習では「英語を身につけてどんなことがしてみたいか」というテーマで話し合いました。子どもたちは「外国の人と話したい。」「海外旅行に行ってみたい。」など、とても前向きな目標がでてきていました。
![]() ![]() 学年集会
3年生のみんなで集まり,学年目標を確認したり,一緒に交流したりしながら気持ちを一つに高めました。
いろいろなことに前向きに取り組もうとできるところが,この学年のみんなの素敵なところの一つです。 先生たちもサポートするので,一緒に考えながら一年間を過ごしていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 【5年3組】国語『銀河』![]() ![]() 教科書の題名にもなっている『銀河』の詩を丁寧にノートに書き写しました。 詩の情景が分かるように工夫してノートづくりができました。 ステキなノートができたので、ご覧になってください! 保健指導![]() 計測の前に,各教室で保健室や先生のご紹介や,規則正しい生活についてのお話を聞かせてもらいました。 不安とドキドキの1週間,大変良く頑張ってくれていました。 規則正しく過ごし,ゆっくりと体を休めて,また元気に学校に来てくださいね。 【2年生】図画工作科「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() 学年集会を行いました
6年生になって初めての学年集会を行いました。今年度の学年目標は「つなぐ」です。この目標には、友達と心をつなぐ、後輩へバトンをつなぐ、お互いの思いをつなぐなど,様々な願いがつまっています。小学校生活最後の1年間、最高の思い出が出来るようにみんなで頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() はじめての給食!![]() 【2年生】国語科「ふきのとう」![]() きまりって誰が決めたの?
社会科の学習初めで、きまりについて話しました。日本国憲法や法律は誰が決めたのか,どのようにして自分の生活に影響しているのかなど、いろいろな疑問をもっていました。
![]() ![]() |
|