京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up9
昨日:266
総数:831450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

前期認証式

本日6限に認証式が行われました。
各クラスの学級委員が認証され、いよいよ委員会活動が始まります。
生徒会からもあったように、みんなの力で八条中学校を盛り上げていきましょう。

また、認証式のあとには、校長先生から「決意と行動」の話がありました。今回、委員会に入る決意をした人たちの活躍に期待します。
画像1

授業の様子(4/14)

 今週最後の金曜日、今日も生徒たちは元気に教育活動を行っています。


部活動体験入部3

体験入部の様子です。
画像1
画像2

部活動体験入部2

体験入部の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動体験入部1

今週は1年生が部活動の体験入部に参加しています。どの部活でも一生懸命頑張っている1年生の姿が見られました。先輩たちと一緒に素晴らしいチームをつくっていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

お願い

 平素は本校教育活動にご理解誠にありがとうございます。
 新年度が始まり1週間が経過しようとしています。
 月曜から6時間授業も開始されましたが、生徒たちは元気よく学校生活を送っています。
 さて、今年度よりご家庭への連絡ツールとして「スクリレ」を導入しております。
 登録は14日(金)までにお願いします。
 案内プリントはすでに配布致しましたが、まだ登録が完了していない家庭が多々あります。
 今後はスクリレを通して連絡プリントの配布も考えています。何卒、ご理解の上、登録をよろしくお願いします。
 アプリの導入については下記を参考にしてください。
 スクリレ登録マニュアル
 クラス登録に関してはクラス毎にQRコードが配布されています。
 紛失された方は担任まで連絡をお願いします。

 (1年生の保護者の方へ)
 口座登録がまだお済みでないご家庭は早急に登録をお願いします。
 未登録家庭に関しては担任から連絡を行う予定をしております。

1年生集合写真

 この1年。頑張るぞ。
画像1

眼科検診

 本日、眼科検診が行われました。
 診察前には「おねがいします」「ありがとうございました」と校医さんに挨拶ができている生徒が多かったです。
画像1

新入部員募集中

 月曜日に新入生歓迎会が行われ、部活紹介も行われました。
 現在、1年生は仮入部期間になっています。
 体育館北側掲示板と3階フロアには新入部員募集のポスターが掲示されています。
 各部、意欲ある部員を募集しています。
画像1

学校沿革史

 令和4年度までの学校沿革史を掲載致しました。

 学校沿革史
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp