![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591706 |
【2年生】生活科「さぁ、きょうから2年生」![]() ![]() ![]() 【5年生】読書大好き!
5年生には、本を読むことが好きな子がたくさんいます。図書館では、好きな本を選んで、集中して静かに読書しています。
![]() ![]() 【5年生】初めての理科室での学習!
5年生の理科の学習は主に理科室で行います。初めての理科室に子どもたちはドキドキワクワク。棚にある教具や実験道具をいろいろ見つけながら、これからの学習を楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】教えて、あなたのこと
国語科「教えて、あなたのこと」では、1分間インタビューしたことをもとに、友達紹介を行いました。「自己紹介では知れなかったことを聞くことができた。」「知らなかった友達との共通点を見つけることができた。」「1分で詳しく聞くのは難しいから、次は要点をしぼってインタビューしたい。」自分ではなく、友達を紹介することも楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 学年集会【3年生】![]() ![]() ![]() 身体計測【3年生】
今日は身体計測がありました。身体計測の前に10分ほど保健室の先生に話をしていただきました。人間の体力をバッテリーに例えて、1日過ごすとバッテリーはどんどん減っていくけれど、よく寝たり、ご飯を食べたり、運動をしたりするとバッテリーは回復したり、長持ちするようになるんだよという話をしていただきました。小学生は9〜10時間寝るのがよいという話を聞いて、「長いな」「9時までに寝てないし寝ないと」など言いながら聞いていました。
![]() ![]() 【5年生】ソフトバレーボール
5年生最初の体育科はソフトバレーボールです。トスやレシーブでボールをつなぐのに苦労しながら、「次いくよー!」「だれか取って!」と互いに声をかけ合いながら取り組みました。
![]() ![]() ![]() リレー【3年生】![]() ![]() 【3年生】3年生初めての音楽の学習![]() ![]() じぶんの顔をかいてみよう
図工の学習の様子です。
鏡などをみるのではなく,実際に顔に触れて想像しながら自分の顔を描きました。 来週は絵の具を使って着色するので,忘れないように持ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|