![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:90 総数:931800 |
はじめての・・・![]() ![]() 「この先生だれ?」と言われてしまっても、そこはノープロブレム!早く名前と顔を覚えてもらうために、足しげく教室をのぞきに行こうと心に決めた、ちょっぴり肌寒い春の午後…。 3年生のスタートです!![]() ![]() ![]() 3年生のイメージキャラクター「3SUN」のように、 🌞太陽のようにキラキラ一人一人がかがやいて、 🌞太陽のように熱く、パワフルで、 🌞太陽のようにあたたかく、人にやさしく、 大きく成長できる一年にしてほしいです。 担任団の話を目をきらきらと輝かせながら、真剣に、「聴く」姿が素敵でした。 「聴くこと」は「いろいろなことを受け止め、つながること」です。「いろいろなことを受け止め、つながること」は「成長すること」につながります。 さあ、3SUN学年のLET'S START!!! 笑顔の大切さ![]() 子どもたちはもちろんのこと、大人がまず笑顔いっぱいに過ごすことって本当に大切なことだと思うんです。4月、年度初め、どうしてもばたばたしてしまい、なんだか余裕をなくしがちなんですが、そういった時こそ大切にしたい「笑顔」。口角を少し上げるだけで、なんだか心が軽くなる気がするのは私だけでしょうか…? ちょっとしたことだけど、効果覿面です。明日、子どもたちに出会うのが今から楽しみになっているのはここだけの話…。。 どっきどき…入学式![]() ![]() いよいよ始まった小学校生活。一緒に一日一日を大切にしていきましょう!担任の先生も、人知れずドキドキしていたのは、ここだけの話…。 新年度いよいよスタート!![]() ![]() 離任された教職員とのお別れから、はや2週間…。本日、着任式を行い、新たな教職員と共に一歩踏み出しました。 代表の先生のお話の中に「チーム」という言葉がありましたが、藤ノ森小学校が一つのチームとして、よりよい学校を一緒に創っていきたいと思っています。 新しい学年、新しいクラスでの学校生活、明日から元気いっぱい過ごしていきたいなと思った次第…。 一緒に頑張っていきましょう!! |
|