![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:477 総数:2128851 |
生徒会BOX片付け終了!
4月上旬に、生徒会BOXの大掃除を実施しました!不要なものを処分して整理整頓を行い、話し合いや作業がより快適に進むようになりました。
本校生徒会は、紫野高校の全員で構成されています。生徒会活動や役員に少しでも興味のある人は、ぜひ生徒会BOXを訪ねてみてください。4月12日(水)〜19日(水)には、生徒会活動についての『質問会』も実施しますので、気軽に話しに来てください。「紫野高校でこんなことしてみたい!」というあなたの希望が、一歩踏み出して他人に話すことで、形になるかもしれません。行動すれば、必ず何らかの変化が起きます。あなたの一歩をお待ちしています! ![]() カナダから留学生が来ました!![]() 写真はHRでの自己紹介の様子です。 丁寧な日本語でのスピーチに皆真剣に聞き入っています。 生徒たちはこれから留学生と一緒に学校生活を送れることをとても楽しみにしている様子でした。 4月から6月まで、紫野高校へは約2か月滞在します。 ぜひ、紫野でたくさんの友達や思い出を作ってください! 始業式![]() ![]() ![]() 写真1枚目は、新転任の先生方のご紹介の様子です。 写真2枚目は、生徒会と1年生の対面式の様子です。 写真3枚目は、1年生に向けたオリエンテーション「紫野へようこそ!」の様子です。 天候に恵まれ、令和5年度前期の始業式を大グラウンドで全校生徒揃って実施することができました。新入生、留学生、新転任の先生方を新たに迎え、紫野高校の新しい1年がスタートします! 1年生は始業式後体育館へ移動し、高校生活に向けたオリエンテーション「紫野へようこそpart1」に参加しました。中学生とは異なる高校生としてのあり方について、各先生方からお話しいただきました。 また、京都府警の方にお越しいただき、薬物乱用防止についてご講演いただきました。 2年生、3年生は、クラス写真撮影、休み明け課題テスト、各科検診・面談が行われます。 今週から通常授業が始まります。 新たな学年での1年が、生徒の皆さんにとって実り多いものになることを願っています。 野球部だより![]() この度,野球部の部長としてお世話になった岩田先生が転勤されることになりました。部員たちは別れを惜しみながらも,これまでお世話になった気持ちを感謝の言葉に変えて,寄せ書きを作りました。岩田先生,新天地でも頑張ってください! 野球部だより![]() ![]() 昨日,春季京都府高等学校野球大会が行われ桂高校と対戦し,見事に初戦を突破しました。試合前は非常に緊張した様子でしたが,この春卒業した先輩たちが応援に駆け付けてくれ,激励の言葉をもらい緊張が一気にほぐれたようでした。紫野らしく自由でのびのびと楽しんでプレイし,部員全員が躍動していました。次戦も頑張ります。 野球部だより![]() 春季大会を目前に控え,マネージャーより手作りの愛情こもったお守りをもらいました。公式戦前にマネージャーからお守りをもらうことは恒例行事になっていますが,年々グレードアップしていっています。本当にありがとうございます。マネージャーへの感謝の気持ちを忘れず,春季大会での活躍を誓いました。 野球部だより![]() ![]() 和歌山県で1泊2日の合宿を行いました。普段,学校ではできない練習に重点を置きましたが,何よりも遮られない空間で存分に野球を楽しみました。また,寝食を共にすることでチームメイト同士の絆もより一層,深まったと思います。部員たちの楽しそうな表情を見ていると,この合宿が充実したものであったと実感しています。 野球部だより![]() ![]() 長いオフシーズンもようやく終わり,練習試合ができるようになりました。春の大会に向けて頑張ります。 入学式 その2![]() ![]() ![]() 写真2枚目は,新入生を迎える教室の様子です!全ての教室に担任の先生による歓迎の言葉がありました! 写真3枚目は,学校生活部による新入生へのメッセージです。写真はこの4月に卒業した生徒です! 新入生の皆さん,京都市立紫野高等学校へようこそ! 入学式 その1![]() ![]() ![]() 校門の枝垂れ桜が咲く中、普通科200名、アカデミア科81名の新入生が紫野高校の新たな仲間として加わりました。 それぞれの学科の代表生徒から、新たな学校生活に向けて誓いの言葉が述べられました。 新入生の皆さんには、紫野高校で友人や先輩と協力し助け合いながら、自身の目標に向かって充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。 保護者の皆様におかれましては,多数のご出席をいただき、ありがとうございました。 |
|