6年生東学舎案内
今年から東学舎で生活する6年生にとって、東学舎はまだまだわからないことがいっぱいです。そこで6年生の担任の先生による東学舎案内が行われました。6年生のみなさんは西学舎とのちがいに驚きながらも、東学舎の施設についてたくさん知ることができたようです。
【学校の様子】 2023-04-11 12:57 up!
後期課程 昼食開始!
後期課程(7〜9年)では今日から昼食がスタートです。選択制中学校給食も始まりました。1〜6年生の給食は4月12日(水)から始まります。
【学校の様子】 2023-04-10 13:36 up!
身体計測(東学舎)
東学舎で身体計測がありました。身長・体重、視力、聴力(7・9年)を計測します。昨年度と比較し、自分の成長を実感できたようです。
【学校の様子】 2023-04-10 13:14 up!
令和5年度 入学式
本日は,ご入学おめでとうございます。開校より10回目の入学式を挙行し,81名の新入生を迎えることができました。新1年生は,ランドセルを背負って,新しい場所,新しい仲間,新しい先生との出会いにドキドキしながらも,笑顔をいっぱい見せてくれました。
入学式では,在校生を代表して,児童生徒会本部の8・9年生がお迎えの言葉を話してくれました。これから,9年間たくさんの楽しいことや出会いが待っています。義務教育学校の本校には,たくさんのお兄さん,お姉さんがいますので,新1年生を温かく見守ってくれると思います。月曜日から,笑顔で元気に登校してくれることを楽しみにしています。
【学校の様子】 2023-04-07 13:54 up! *
令和5年度 着任式・始業式・ステージ進級式
4月6日(木)、令和5年度 着任式・始業式・ステージ進級式を行いました。児童生徒会本部の歓迎のあいさつとともに、全校児童生徒で新たに着任された教職員の方々を迎えました。始業式では、岩田校長先生から「どんなことにも挑戦し、目標を達成してください。」「挑戦するためには失敗を恐れないこと、人の失敗を笑わないことが大切です。」というお話がありました。また、6年生のステージ進級式では、在校生代表生徒から、「よりよい東山泉をつくっていくために、ひとりひとりが主人公になって、みんなが笑顔になれるような学校にしていきましょう。」「開校10年目の東山泉小中学校のスタートです。皆さんの東学舎での生活が輝きに満ちた日々となることを心から願っています。」と歓迎の言葉を送ってくれました。6年生一人ひとりのきらきらと輝くまなざしには、これからの東学舎での生活に胸をふくらましている様子が表れていました。
桜の花は盛りを過ぎましたが、新しい出会い、新しい生活を目の前に、子どもたちの笑顔は満開です。令和5年度のスタートです。
【学校の様子】 2023-04-06 21:01 up!
令和5年度学校運営方針
【学校教育目標・経営方針】 2023-04-06 17:27 up!
令和5年度小中一貫教育構想図
【学校教育目標・経営方針】 2023-04-06 17:27 up!
欠席報告書(出席停止用書類)
お子さまが医師により、インフルエンザ・百日咳・麻しん等の感染症と診断された場合には、学校保健法第19条の規定により出席停止となります。
つきましては、医師の指示に従い、登校の許可が出るまで家庭で療養させてください。なお、復校される際、欠席報告書(出席停止用書類)を保護者の方でご記入いただき、担任までご提出ください。
出席停止用書類
【お知らせ】 2023-04-05 18:21 up!