![]() |
最新更新日:2025/04/19 |
本日: 昨日:130 総数:1161070 |
新入生を迎える会![]() 吹奏楽部の演奏のもと、新入生の入場行進が行われ、上級生の拍手の中で新入生がグランドに整列しました。生徒会本部役員の歓迎の言葉に続き、生徒会から新入生へのプレゼントが贈呈されました。 新入生の皆さん、緊張している人も多いかと思いますが、上級生は親切な人ばかりです。わからないことがあれば遠慮なく質問してくださいね。 令和5年度第77回 山科中学校入学式
4月7日、あいにくの天候でしたが第77回入学式を盛大に、かつ厳粛に挙行いすることができました。
今年度は多くのご来賓のもと、たくさんの保護者様も来校いただき無事、滞りなく式次第を進めさせていただきました。 義務教育最後の3年間であり、何事にも多感な時期にある中学1年生の表情からは少しの不安と夢や希望に満ちた晴れやかな思いが伺われました。 この一年間お世話になる教職員の紹介後、初めての学級活動をスタートいたしました。配布された教科書を見て、改めて学習内容の量に驚きを感じていたようです。 さぁ、新入生の皆さん、本日より山中生の一人として、たくさんの仲間と学校生活を共にします。中学校入学と同時に一つ一つ初めて知ることが日に日に多くなります。わからないことは遠慮をせず、担任や学年の先生、あるいはその場に居合わせた先生へ気軽に尋ねてください。 保護者の皆様、お子様の御入学、誠におめでとうございます。小学校時に培われた学力・体力、そして心がより成長する三年間となるよう、教職員一丸となり一人一人を支援していく所存でございます。よろしくお願いいたします。 最後になりましたが、ご多用の中ご参列いただきましたご来賓の皆様、ありがとうございました。どうか新入生をはじめ山中生が充実した日々が過ごせますよう、引き続き見守っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 令和5年度 入学式のお知らせ![]() ![]() 本日の入学式は予定通り実施いたしますので、よろしくお願いいたします。なお、来校の際は自家用車についてはお控えいただきますようお願いします。 ※受付にて「傘袋」を準備していますので、お使いください。 令和5年度 着任式・始業式
4月6日、今年度新しく山科中へ着任される教職員の紹介と生徒会代表による歓迎の言葉が贈られました。
先日、お世話になりました先生方との「お別れ」により寂しい思いをもちましたが、今年度より着任される先生方を拝見し、元気を山科中に取り戻すことができました。 これから始まる学校生活において様々な面でお世話になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 引き続き、令和5年度の始業式を開催いたしました。 「校歌斉唱」の言葉に戸惑いを感じていた生徒達も徐々に歌声を響かせていました。この3年間、リモート実施や「静聴」が続き、久しぶりに対面で「斉唱」する緊張する様子に、生徒達のこれまでの「辛抱」を感じました。 私からはこの一年間、何事も昨年以上のプライドと「責任」をもって臨んでほしいとの思いから「ギアを上げよう!」とお伝えしました。 4月1日より「安全」を考慮したヘルメット着用努力義務や完全下校時間の変更にも触れ、いよいよ新年度をスタートすることができました。 ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動![]() ![]() あいさつを大切にしている本校にとって、PTAの方々からの「おはよう!!」の一言は心地よい刺激にもなり「おはよう!」と元気よくあいさつを交わす様子を見させていただきました。 この1年が始まる初日、PTA本部役員の皆様、ありがとうございました。 |
|