京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up147
昨日:71
総数:665060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

入学式

画像1
画像2
画像3
令和5年度入学式を行いました。
葛野小学校にピカピカの1年生が入学しました。

校長先生からは、
1、あいさつをしよう
2、命を大切にしよう
3、思いやりと頑張る心を大切にしようと
という3つの大切にしてほしいことのお話がありました。

また2年生からは、お迎えの言葉がありました。
元気いっぱいの兄さん、お姉さんの姿を見てもらうことができました。

今日から1年生のみなさんは、葛野小学校の一員です。
明日からも元気な顔で登校してくるのを楽しみにしています。

保護者の皆様、お子様の入学おめでとうございます。
これからの学校生活が楽しいものになるように、教職員一同で見守っていきます。
どうぞよろしくお願いします。

着任式・始業式2

画像1
画像2
明日から、本格的に学校生活がスタートします。
教職員一同、学校教育目標である
「一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる」
のもと、チーム一丸となって取り組んでまいります。
今年度もご支援、ご協力よろしくお願いします。


着任式・始業式1

画像1
画像2
画像3
素晴らしい晴天のもと、令和五年度の着任式・始業式を行いました。

運動場に全校が集まり、新年度がスタートです。
着任式でお迎えの言葉を話した児童代表もとても立派な姿でした。

校長先生が始業式の中で話された「なりたい自分」を目指して1年間、新しい学年、仲間と頑張りましょう。

新入生の入学を心待ちしております。

本日は入学式の準備を行いました。
10日、新1年生の入学を教職員一同、楽しみにしております。
新2年生から新6年生の皆さんも始業式です。

新しい学年、新しい教室で新しい仲間とのスタートです。

みんなで素敵な毎日を作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1画像2

【マスク着用の考え方の見直し】について

いつも葛野小学校へのご理解ご支援ありがとうございます。
令和5年4月1日からは、学校での活動において児童及び教職員に対し、「マスクの着用を求めないことを基本とする」こととなりました。
4月10日(月)の入学式でも、新入生や保護者の皆様に対しても、マスクの着用を求めないことを基本としますので、お知りおきください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp