京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up101
昨日:122
総数:711338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

校長の窓1(令和5年度のスタートです)

画像1
画像2
 とても気持ちのよい日となりました。桂川の河川敷には菜の花が黄色く彩っています。学校敷地内の桜は満開となり,風が吹くと桜吹雪が待っていました。地面をピンクに彩っています。時折、校門の桜の木の下で、写真を撮っておられる方もいました。穏やかに、ほほえましい光景に、心温まる4月1日です。新しい年度のスタートを祝福してくれているように思いました。
 10日後には,令和5年度の学校生活が始まります。元気なあいさつの声と笑顔を楽しみにしています。体調をしっかりと整え,気持ちよくスタートできますよう,心もしっかりと準備をしておいてください。そして,新たな目標を持って登校できることを期待しています。

校長 岡本雅文

校長の窓39(新年度にそなえて)

画像1
画像2
 校門の桜が満開となっています。花見をするにはとてもいい頃となっています。校門の桜の下では、時折、通りがかりの方や地域の方、近所の方々が少し立ち寄って、桜を見上げたり、写真を撮ったりされています。
 新年度を迎えるあたり、教室の整理をしたり、配置換えをしたりして準備をすすめています。先日、用務員さんには、校門のペンキに塗り替えをしていただきました。心機一転、新たな気持ちで令和5年度を迎える準備をしています。気持ちよく迎えられるように、できることをできる範囲で頑張っています。みなさんも、新たな気持ちで、気持ちよくスタートできるように・・・

校長 岡本 雅文

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 着任式 始業式
入学式
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp