京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up82
昨日:69
総数:522194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

令和5年度が始まりました!

校庭の桜も満開となり、春の風にのって美しい花吹雪になっています。
いよいよ、令和5年度が始まりました。今年度の学校教育目標は、【「自立・貢献・夢さがし」〜自信と誇りをもって、自らの未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜】とし、目指す生徒像は、
・学ぶ楽しさとわかる喜びを実感し、夢や希望に向けて主体的に学習に取り組む生徒〈知〉
・自分や仲間の良さや違いを認め尊重し、支え高め合える生徒〈徳〉
・自他の命を大切にし、健康で安全な生活習慣を身につけられる生徒〈体〉
を掲げています。教職員が一丸となって、令和5年度洛西中学校の教育のために、昨年度に引き続き取り組んでいく所存でございます。いたらぬ点も多々あろうかと存じますが、保護者の皆様や地域の皆様のご理解とご協力をいただきながら、子どもたちの健やかな成長を願い、学校教育目標と目指す生徒像の実現に向けて取り組んで参りたいと考えております。
そして今年度も『自立・貢献・夢さがし』のために、「主体性の育成」と「社会性の育成」を心掛けて、日々の教育活動を推進していく所存でございます。今年度どうぞよろしくお願い申し上げます。
                      京都市立洛西中学校
                      校 長 小林 鉄男
画像1画像2

令和5年度 洛西中学校 学校教育目標・学校経営方針について

「令和5年度 洛西中学校 学校教育目標・経営方針」を基に、子どもたちが自信と誇りをもって夢を目標に変え、その実現に向けて「自ら学ぶ力」を高められるように、また、仲間づくりを通して、「豊かな人間性や自らを律する力」を身に付けられるように、教職員が一丸となって指導と支援をしてまいります。
 つきましては、保護者や地域の皆様のご理解とご協力をいただきますよう、今年度も何卒よろしくお願いいたします。
詳しくは、下記の「令和5年度 洛西中学校 学校教育目標・経営方針」をクリックして,ご覧ください。

    ↓

令和5年度 洛西中学校 学校教育目標・学校経営方針



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp