|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:84 総数:1185487 | 
| フラワーコンサート2023 ♪吹奏楽部♪
 3月25日(土)に本校体育館にて「フラワーコンサート2023」を開催いたしました。昨年は無観客での開催でしたが、今年はたくさんのお客様の前で披露でき、楽しい時間となりました。ご来場いただいた皆様、様々な形でお力を貸してくださった皆様にお礼申し上げます。 第1部は卒部生Tさん脚本の「Let's Travel!」と題した企画ステージでした。このステージは音楽と部員たちの演技でテーマパークに来たかのような体感ができるステージをお届けしました。 第2部はコンサートステージで、2023年度課題曲や本校技術指導者としてお世話になっている前川保先生作曲「彼方の宇宙(そら)と、星の記憶 〜吹奏楽の為の〜」、Can You Feel The Love Tonight、「千と千尋の神隠し」メドレーを演奏しました。また、このコンサートをもって卒部する3年生部員の卒部式も行われ、卒部生を讃え送りつつ、音楽で部員や会場が繋がれる演奏会となりました。 コロナ禍で本当に大変な3年間でしたが、目標を見失わず、最後まで頑張りきった卒部生に拍手を送ります。春からの新しい場所でのご活躍をお祈りしております。保護者の皆様には数々のご協力をいただきましたことを心よりお礼申し上げます。 1・2年の決意や次へのステップとなるものを感じながら無事にコンサートは終演しました。皆様、これからも洛南中学校吹奏楽部への応援をよろしくお願いいたします!    【再掲】令和4年度 転退任される教職員
先ほどの記事に記載もれがありましたので訂正して再掲します 令和4年度 転退任される教職員は以下の通りです 教 頭 宇野 宏文 国 語 増田 藍 国 語 五十嵐 俊二 社 会 礒野 圭之 数 学 内藤 大輔 理 科 大搗 哲之 美 術 松平 遥子 保 体 福田 恵子 保 体 山本 かんな 保 体 伊崎 亮介 家 庭 今川 早紀 家 庭 眞鍋 優希 英 語 吉田 啓子 英 語 太田 眞治 養 護 中南 唯 通 級 澁谷 祥平 初任者指導 田中 佳子 初任者指導 脇坂 満 初任者指導 田口 俊哉 事務職員 岡崎 俊也 管理用務員 池田 耕一 総合育成支援員 大塚 優香 部活動指導員 青木 友佳 修了式の様子その2
 修了式の様子です。生徒会からのあいさつと先生からの話です。   修了式の様子その1
 修了式の様子です。1・2年生が、体育館に集まり、そろっての式としました。 学校長の話では、3年生が卒業し、これからの中心になるのは1・2年生になること、何かを成し遂げるには、強い心を持ってやり続けること、春休みには、心身ともに休めて、新年度にいいスタートができるようにしっかり準備してほしいことなどの話がありました。来年度のさらなる活躍に期待します 生徒会からは、3年生が卒業し、来年度に向けて、1・2年生は、学校のリーダーとなっていくこと、少しずつ日常を取り戻せることを期待しながら、頑張っていきましょうという話がありました。委員会活動も、生徒会本部を中心にできることをしっかりとできたと思います。その経験を来年度に活かしてほしいと思います。   令和4年度 後期学校評価
 12月に実施した「前期学校評価」の結果をまとめましたので配布文書に掲載いたします。掲載が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 なお、下記をクリックしていただいてもご覧いただくことができます。よろしくお願いいたします。 令和4年度 後期学校評価 学校(2年生)の様子その15
 テレビ番組でおなじみの「逃走中」をしました。教職員がハンター役でしました。教職員もマジで、捕まえにいきました。」 結果です 1位 7組 2位 5組 3位 6組    学校(2年生)の様子その14
 ゴール後、お題を発表しています。男女とても仲良く、ほほえましい雰囲気で競技していました。   学校(2年生)の様子その13
 借り人競走の様子です。お題に書かれた人物を探し、一緒にゴールするという競走です。いろいろなお題があり、ゴール後、どんな内容のお題だったのかを発表するとみんな大盛り上がりでした。    学校(2年生)の様子その12
 R競走女子の部の様子です。   学校(2年生)の様子その11
 R競走女子の部の様子です。   |  |