![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:535106 |
★学校★卒業式!式前の教室!(2023/03/23)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 令和4年度 第31回 卒業式 友と過ごした教室とも 今日で さようなら! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★卒業式!受け付け!(2023/03/23)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 令和4年度 第31回 卒業式 さぁ! 旅立ちの時! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★卒業式!(2023/03/23)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 令和4年度 第31回 卒業式 いよいよ巣立ちの時! 巣立ちの歌 花の色 雲の影 なつかしい あの思い出 過ぎし日の 窓にのこして 巣立ちゆく 今日の別れ いざさらば さらば先生 いざさらば さらば友よ 美しい 明日の日のため 風の日も 雨の日も はげみきし 学びの庭 かの教え 胸にいだきて 巣立ちゆく 今日の別れ いざさらば さらば先生 いざさらば さらば友よ 輝かしい 明日の日のため ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2023/03/23!(2023/03/23)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 令和4年度 第31回 卒業式 旅立ちの日! ご卒業! おめでとうございます! ★2023!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 新しいことに 挑戦し続ければ 必ず成長する! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★さくよ!桜!定点観察!(2023/03/23)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ さくよ!桜!定点観察! 美しい桜が咲くまでを定点観察します! 咲いたよ! 桜!!! 昨日の暖かさで 一気に花開きました! 東京では,すでに,満開! ここ,久我の杜では, チラホラ咲き! そして,今日! 卒業式!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2023/03/22)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 毎日,おいしい給食、ありがとうございます! 本年度,最後のメニューは! ごはん ぎゅうにゅう とうふとあおなのスープ プリプリちゅうかいため 1年間,とってもおいしい給食! ほんとうに,ありがとうございました! 1年間の給食をふりかえってみましょう! △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★卒業式リハーサル!(2023/03/22)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 卒業式リハーサル! チャイムが鳴った 最後の授業の終りを告げて そうしていつものあいさつしたけれど 誰もがみんな 一瞬だまって顔見合わせた ぼくたちの思い出が 遠い空へと返る 今 卒業のとき 胸にこみあげるものがあるけれど まっすぐ顔をあげて さよならの向こうには 何かがきっと待っている 最後のチャイム 子どもたちの歌声が体育館に響きました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★さくよ!桜!定点観察!(2023/03/22)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ さくよ!桜!定点観察! 美しい桜が咲くまでを定点観察します! 咲いたよ! 桜!!! さくらのうた まど・みちお さくらが さいた さくらが さいた さくらが さいたと みあげれば さくらの おくにも まだ おくにも さくら さくら さくら さくら さくらら ららら はなびら ららら さくらが ちるよ さくらが ちるよ さくらが ちるよと みていれば まいちる あとから また あとから さくら さくら さくら さくら さくらら ららら はなびら ららら ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★3月23日!卒業式!(2023/03/22)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 卒業式 3月23日(木) ★--------------------- ◆卒業生受付 午前9時15分〜30分 ◆保護者受付 午前9時30〜45分 ◆卒業生入場 午前9時55分 ◆開式 午前10時 ◆閉式 午前11時ころ ★-------------------- 参列につき------------ 卒業生の保護者の方 1家庭最大2名 などの制限があります。 保護者のみなさまは----- 受付後,体育館にお入りください。 体育館内は---------- 土足のままで結構です。 式の途中での-------- 入退場はお控えください。 卒業式後----------- 保護者の方は,体育館でお待ちいただき, 案内にしたがい,正面玄関前で, 卒業生の旅立ちをお迎えください。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2023/03/22!(2023/03/22)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 修了式まで,あと,2日! 卒業式まで,あと,1日! 今日は,卒業式リハーサル! そして! 明日は,卒業式! いよいよ旅立ちの日! ★2023!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 一番の失敗は 悔いを残すこと! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|