京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up18
昨日:49
総数:638342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

4年 2学期をふり返って

 2学期最後の時間は、写真を見ながら2学期をふり返りました。


 「みんなで疏水見学に行けてうれしかったな。」


 「砂リンピックのおどり、がんばったな。」


 写真の中には、なつかしい仲間や先生の姿もありました。


 楽しい思い出がたくさんできた2022年でした。


 明日から始まる冬休みが楽しみな気持ちと、しばらく仲間に会えないさみしい気持ちについて語った後、元気にさよならをした子どもたちです。

 来たる2023年も、仲間とともに、楽しい思い出をたくさん作りましょうね。


画像1
画像2

4年 冬の楽しみ

 明日から始まる冬休み。


 今日は、前の時間に考えた冬の行事の楽しみについて、カルタに表しました。


 出来上がった作品を並べてみると、子どもたちが冬の行事を楽しみにする思いが伝わってきました。
画像1
画像2

4年 自分たちで考えて

 終業式の後は、大掃除をしました。


 とくに役割を決めなくても、自分から進んで動き、「ここもきれいにしたほうがいいかな。」と考えることができる子どもたちです。


 限られた時間ではありましたが、あっという間にすっきりきれいになりました。

 
 これで気持ちよく新年を迎えることができますね。


画像1
画像2

4年 2学期終業式

 今日で2学期が終わりました。

 今日の終業式は、全校児童を代表して、多目的室でお話を聞きました。


 多目的室前に並んだくつを見ていると、気持ちを引き締めて式に臨む子どもたちの思いが伝わってきました。


 二学期は、一年で一番長い学期ではありましたが、子どもたちにとっては、本当に早く過ぎてしまったように感じた学期だったようです。


 明日からの冬休みでパワーをためて、また冬休み明けに、さらにパワーアップした子どもたちに会えることを楽しみにしています。


画像1
画像2
画像3

わかば 理科 わごむ鉄砲大会

画像1画像2画像3
理科で作っていた「わごむ鉄砲」で大会をしました。

的からの距離で点数がつきます。

どうしたら遠くまで飛ぶかを自分で考え、作ったわごむ鉄砲ですが、なかなかうまく飛ばず苦戦していました。

点数は低いけど、確実に点が入るところから飛ばすと点を取ることができました。

わかば 今年最後の給食

画像1
今年最後の給食は「ビーフシチュー」でした。

「最後にビーフシチューって最高やん!」と朝から楽しみにしていたので、給食時間になると、

「今年の給食、今日で最後だー。」ととても寂しそうでした。

給食を通して、苦手な食べ物にチャレンジしたり、苦手な野菜を少しだけ食べることができたりする子どももいました。

わかば 大掃除

画像1
画像2
画像3
大掃除に気合満々の子どもたち。

普段なかなか掃除ができないところもピカピカにしました。

「ここにほこりがたくさんあるよ。」と伝えると、「ぞうきんで拭くよ!」と積極的にぞうきんを持ってきて、拭いていました。

良い新年が迎えられそうです。

わかば 2学期終業式

画像1
2学期終業式がありました。

姿勢を正して話を真剣に聞いている子どもがたくさんいました。

2学期はたくさんの行事があり、子どもたちの成長にもつながったのではないかと感じます。

2学期もご支援・ご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

わかば 聞き方検定

画像1画像2画像3
2学期聞き方検定証授与式を行いました。

自分自身の聞く姿勢を見つめ直すきっかけになりました。

3学期に頑張るところが明確になった子どもは「次はもっと丸が増えるように頑張るぞー!」と言っていました。

わかば 国語 年賀状

画像1
画像2
年賀状を書きました。

一人一人心のこもった年賀状ができました。

書いた年賀状をおうちの人へ送ってみよう!ということで、自分で宛先を書き、学校の目の前にあるポストに投函しに行きました。

「早く届かないかなー?」「楽しみだな。」と届くのが待ち遠しいようです。

元旦にポストを見るのが楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp