京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up39
昨日:41
総数:849472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

1メートルを探そう!

画像1
画像2
画像3
今週から算数では、「100cmをこえる長さ」を学習しています。
今日の授業では1メートルに近いものを教室や廊下で探しました。

ほぼ1メートルのものをたくさん見つけることができました。
次の時間にはもっと長いものの長さを測っていきます。

小さな巨匠展

昨日より5日(日)まで京都市美術館別館にて、小さな巨匠展が開催されています。それぞれの支部の合同作品(立体)と絵画(平面)が展示されています。子どもたちの素敵な作品をご覧いただけたら幸いです。
画像1
画像2
画像3

ことばを見つけよう

画像1
画像2
画像3
 言葉の中に違う言葉を見つける面白さを感じ,自分たちでも「ことばクイズ」をつくりました。作った問題をまずは,グループで出し合いました。みんな張り切って自分の問題を見せながら話していました。答えるほうも進んで答えようと手を挙げていました。みんなで楽しく言葉の面白さを味わいながらクイズ大会ができてよかったです。

カルちゃんをあつめよう

画像1
 井上栄養教諭にカルシウムの大切さを教えてもらいました。カルシウムのある丈夫な骨とカルシム不足のスカスカの骨を見て,「え〜っ。」と驚いていました。カルシウムが入っている食べ物を知って,給食での目当てをたてました。3日間チャレンジし,一人一人できたかをカードに振返りました。

変わり方【4年】

算数科「変わり方」の学習では、18本の数え棒を全て繋げて、長方形の縦の本数と横の本数の関係について調べました。調べた数は表に整理していきました。
画像1
画像2

書写 「考える子」

画像1画像2画像3
とめ はね おれを

大切にしながら一画一画丁寧に

書きました。

「る」の部分で筆がねじれないように気を付けながら

取り組んでいました。

何回跳べるか!?

画像1
画像2
画像3
今日から、体育の学習で「なわとび」が始まりました!
今日は運動場の状態が良くなかったので、中庭付近で行いました。
みんな休み時間から体を温めて準備万端!!

去年の感覚をたしかめながら取り組んでいました。
二重跳びや、交差跳びなどレベルは上がっていますが、みんなでアドバイスしあいながら頑張っています。短縄大会に向けて頑張ろう!!!

磁力って…

画像1
画像2
画像3
理科の学習では、「じしゃくのはたらき」を学習しています。
磁石がくっつくもの,くっつかないものには、どんな共通点があるのかを実験を通して学んでいます。

予想と結果が違って驚く様子や、自分で確かめながら熱心に取り組む姿勢が印象的でした。

水のあたたまり方【4年】

画像1
 理科の学習で「もののあたたまり方」に関わる実験を行いました。前の時間の学習で金属のあたたまり方について学び、つぎは水について考えます。温度によって色が変化する示温テープを、集中して観察していました。

小さな巨匠展に向けて

小さな巨匠展に向けて、リーフレットにメッセージを書いて交流の先生方や支援員さんに届けに行きました。来週から開催されるので、みんな楽しみにしています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp