![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:110 総数:492204 |
4年生 色合いひびき合い![]() ![]() ![]() 小さな紙に,指を使って絵の具を広げていきます。 トントンとたたいたり,クルクルと回しながら絵の具をまぜたり・・・ みんな自由に色を広げ,友だちが作った色の模様を見ることも楽しみました。 すてきな色合いがひびき合っていましたね! 3年 外国語 アンディー先生といっしょに![]() ALTのアンディー先生と一緒に学習しました。 英語でのやりとりにも,ずいぶんとなれてきたようです。 今日は,10より大きい数や自分の気分を英語で話していました。 理科 植物の成長と関わり![]() ![]() 日光が当たると,葉にもデンプンができるのか,ヨウ素液を使って実験しました。 日光に当たったところに反応が出て,子どもたちは前向きに取り組んでいました。 片付けもきちんとしてくれました。 3年 いろどり学習![]() ![]() 梅ジュースの次は,梅干しをつくっています。 黄熟した梅のヘタをとり,洗って消毒しました。 今年度はじめての代表委員会![]() 今年度はじめての代表委員会がありました。 3年生から参加します。 今年度からは,タブレットを使って会議をしていました。 6年生 体力テスト 反復横跳び![]() 体育 体力テスト 長座体前屈![]() 6年 社会 日本国憲法![]() ![]() 6年 放課後学び![]() 6年生 音のする絵![]() ![]() 今週はいよいよ大きな画用紙に描いて,作品を完成させます。 「春風の音」「運動場の足音」「隣のクラスの話し声」など,身近な音を見つけて描きました。 個性あふれる作品ができました。 来週はみんなで鑑賞します。 |
|