京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up30
昨日:85
総数:466114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

とび箱遊びの様子

 『とびばこあそび』の学習の様子です。マットや段差、ダーツなどいろいろな跳び方を楽しめるコーナーを作って楽しんでいます。

 勢いがあるため着地の際におっとっと……となることもあるのですが、
「足の幅工夫すると、ピタッと止まれるよ。」
「手を前にするとバランスがとりやすいね!」
など、どうすれば綺麗に着地できるのか考えて練習しています。

 素敵な跳び方をしている人にはお手本としても活躍してもらいました。素敵なところをどんどん見つけて、真似していけるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽

画像1
画像2
音楽の学習でエーデルワイスのリコーダーを練習しています。
これからパートに分かれて合奏をしていくので、子どもたちは楽しんで頑張っています。

3年 図画工作 クリスタルアニマル

画像1
画像2

完成した作品の観賞会をしました。

体育館のステージの上を暗くして、ライトをつけました。

暗くした瞬間、

「おー!」

「きれいー!」

と、歓声が上がっていました。


2年生 とびばこあそび

体育の学習でとびばこあそびに取り組んでいます。

長い場や,階段の場など,様々な場を用意して,遊びの中で自然と跳び箱の動きを取り入れています。
はじめは跳び箱に対して恐怖心を持っている子もいましたが,今はどんどんチャレンジする姿が見られています。「はじめはできなかったけどできるようになった。」「踏切を思いっきりやると,うまくいったよ。」と嬉しそうに話していました。
画像1
画像2

2年生 わっかでへんしん

画像1
画像2
図画工作「わっかでへんしん」の学習をしました。

紙と輪ゴムで,腰や手,足などにつける輪を作り,その輪を使って変身しました。
「耳をつけて猫になったよ。」「しっぽのように針をつけて蜂に変身だ。」など,個性あふれる作品を仕上げていました。

6年 外国語 海外の中学校について

画像1
もうすぐ中学生ということで、アンディ先生からアメリカの中学校についてクイズを交えながら教えてもらいました。子供たちは日本との違いに驚きながらも、とても興味をもって話を聞いていました。

4年 まどをのぞいて2

画像1
画像2
景色にどのようなかざりつけをするか、グループで試行錯誤しながら考えていきました。貼り付けるものの色、大きさ、場所など、たくさん悩み、話し合いながら作っていく様子が見られました。

4年 まどをのぞいて1

画像1
画像2
画像3
図画工作科では「まどをのぞいて」の学習を行いました。
窓にお花紙やカラーセロハンを貼付け、窓から見える景色を彩っていくというものです。

教室の窓から見える運動場や家、木々などに、グループごとに工夫を凝らしてかざりつけをしていきました。

2月の和献立

 1月から2月にかけて、お正月や節分など日本らしい献立がたくさん出ています。2月7日の和献立では、「甘辛鶏大根」にちなんで『五味』に関する動画を見ながら給食を食べました。
 「酸味」「甘味」「うま味」「塩味」「苦味」……それぞれをしっかり味わいながら給食を楽しみます。新献立の「甘辛鶏大根」は、鶏肉の優しい甘みと醤油の味のしみ込んだ大根がとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
画像1
画像2

3学期の英語学習は……

 3学期の英語学習では色の表現を中心に学び、『自分だけの蝶々』を表現する予定です。ALTの先生と一緒に、色の言い方を繰り返して言ったり色の歌に合わせて動いたりして、楽しく英語に親しみました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp