![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:60 総数:677866 |
預り金口座振替についてのお知らせ(5月分)
5月の振替額は,以下の通りです。
振替日前日までに入金をお願いします。 本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。 【振替日】5月10日(火) 【再振替】5月25日(水) 【振替額】 1年生 11,400円 2年生 11,200円 3年生 11,100円 4年生 11,100円 5年生 11,400円 6年生 11,600円 *就学援助等で金額が異なる場合があります *学級閉鎖のため金額が異なる場合があります。 *ひまわり学級は担任からお知らせいたします。 5月 きらら通信5月 学校だより今日の給食(4月22日)![]() ![]() ![]() ・ごはん ・たけのこのかきあげ ・小松菜の煮びたし ・みそ汁 でした。 和(なごみ)献立とは,和食推進の日の献立で,日本に昔から伝わる和食を味わう日です。 今日は春においしいたけのこを使ったかきあげが出ました。子どもたちはとても喜んで食べていました。 また,和(なごみ)献立のムービーを見て,献立について理解を深めていました。 今日の給食(4月14日)![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・スパゲティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー でした。 1年生にとっては初めての小学校給食。しっかり黙食しながら,よく味わって食べていました。 スパゲティもほうれん草のソテーも子どもたちに大人気の献立で,1年生のどのクラスでも食缶があっという間に空っぽになっていました。 令和4年度 学校教育目標・経営方針令和3年度 学校評価4月 学校だより
4月 学校だよりアップいたしました。
<swa:ContentLink type="doc" item="134740">4月 学校だより</swa:ContentLink> 令和4年度 入学式![]() 今年度は,109名の新入生を迎えることとなりました。 天気にも恵まれ,晴天の中,入学式を挙行することができました。 新1年生にとっての学校生活は,楽しみもあり,不安もあるかと思います。 これから,一人一人の児童に寄り添った指導をして参りますので,よろしくお願いいたします。 写真は,2年生からの「お迎えビデオ」を見ている様子です。 令和4年度 着任式・入学式![]() ![]() 着任式では,新しく着任した教職員の紹介をしました。 今年度は,17名の教職員が着任いたしました。 始業式では,一つ学年が上がり,クラス替えもしました。 新しい学年,学級,担任の先生,お友達。 今年も安全に,そして楽しく学校生活が送れるように指導していきたいと思います。 |
|