京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up17
昨日:33
総数:415049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月27日(水)に実施予定です。日時の変更等がありましたら再度お知らせいたします。

2月27日 「鶏肉のこはくあげ」

2月27日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆鶏肉のこはくあげ
 ◆野菜のきんぴら
 ◆はくさいの吉野汁
でした。

「鶏肉のこはくあげ」は、鶏肉に下味をし、衣を
つけて油で揚げました。
揚げたての「こはくあげ」は、衣がカリッと香ばしく、
子どもたちに大人気でした!
画像1
画像2

2月24日 6年 学習発表会に向けて

画像1
 舞台からは、熱と力を感じました。27日(月)の発表が楽しみです。

2月24日 「揚げ里いものあんかけ」

2月24日(金)の給食は、
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆平天の煮つけ
 ◆揚げ里いものあんかけ
 ◆すぐき
でした。

「揚げ里いものあんかけ」は、下味をつけて油で揚げた
里いもにそぼろあんをかけて食べました。
だしのきいたそぼろあんと油であげた香ばしい里いもの
調和がとても美味しかったようで、大好評でした。

「すぐき」は、京都三大漬物のひとつです。
酸味と独特の風味を感じながらごはんと一緒に食べました。

画像1
画像2
画像3

2月22日 3年 水族館出前授業

画像1画像2
 京都水族館とオンライン授業がありました。
 水族館のオオサンショウウオの水槽と中継がつながり、オオサンショウウオの体のつくりやエサ、好きな場所など飼育員さんに教えてもらいました。特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオを勝手に捕まえたり、住んでいる場所を変えたりしてはいけないと決められていると知り、「なるほど!」とうなずく場面もありました。
 また、水族館はオオサンショウウオを飼育展示しているだけでなく、オオサンショウウオが住んでいる環境を調べる仕事をしていることや、その環境が現在住みにくいものへと変わってきていることも学びました。オオサンショウウオが生きていける環境を守るために一人ひとりができることを考えました。

2月22日 1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」

画像1画像2
 国語科にて、「どうぶつの赤ちゃん」という説明文を学習しています。どうぶつの赤ちゃんの生まれたころの様子や、大きくなっていく様子を確かめることを通して、みんなでどうぶつの赤ちゃんクイズをつくることになりました。今日はつくったクイズを友だちと交流しました。知っているどうぶつや珍しいどうぶつなど、ヒントを頼りにしながら楽しんで交流している姿が見られました。

2月22日 「はっさく」

2月22日(水)の給食は、
 ◆カレーピラフ
 ◆牛乳
 ◆トマトスープ
 ◆はっさく
でした。

「はっさく」は、プチッとした食感と甘酸っぱさの
中にほろ苦さを感じることができる日本の果物です。
皮をむくとはっさくの香りが教室に広がり、
「いい香りがする〜」と言ってくれている子もありました。
旬の果物のおいしさを味も香りも楽しんで食べました。
画像1
画像2

2月22日 6年 猫の日

画像1画像2
 6年生の教室の前では猫について、クイズや豆知識など細かく書かれたポスターが掲示されています。

2月22日 2年生 英語活動

画像1画像2
 今日は2年生の英語活動にALT先生が来てくれました。絵本”Brown Bear, Brown Bear, What do you see?"の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、次は何の動物が出てくるのかな?と興味をもって聞いていました。ゲームを通して、絵本に出てくる動物の言い方にも親しみました。

2月22日 5年 音楽

画像1画像2画像3
 音楽の授業で合奏に取り組んでいました。
 楽器と重なり合う音色を楽しんでいました。
 自分にピッタリ合う楽器に出会う新鮮さも大切にしたいですね。これからどんな合奏になるかとても楽しみです。

2月21日 5年 フレンドリー活動

画像1
画像2
画像3
 フレンドリー活動を行いました。今回のフレンドリーは、5年生がリーダーとなって行う活動でした。自分だけで低学年をまとめる難しさを感じている人もいましたが、まわりをよく見て声をかけたり、優しく話しかけたりする姿は頼もしかったです。少しずつ、少しずつ、次のリーダーとしての意識や責任を感じています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

オンライン学習に関わって

令和5年度全国学力・学習状況調査

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp