図工 「ほってすってみつけて」
今日は、これまで彫刻刀で頑張って彫ってきた版にインクをつけて初めて刷りました。ばれんを使ってていねいにインクを刷り込み、めくったときの子どもたちはとてもいい顔をしていました。これから刷った作品を見て、白黒のバランスや彫りの深さなどを調整してもう一度刷って完成する予定です。完成する作品が楽しみです。
【4年】 2022-11-16 18:46 up!
かかり活どう
それぞれの かかりで、教室を気もちよくすごせるように ととのえたり、みんなが楽しめるように きかくをしたりしました。
帰りの会でも、お知らせをしてくれて、楽しみがふえましたね。
【2年】 2022-11-16 18:46 up!
理科 「季節と生き物[秋]」
今日は、ものの温度と体積という単元の学習の合間に秋の生き物や植物などの様子についての学習を行いました。春先から定期的に観察していることもあり、季節ごとの変化は明らかです。これからも継続して観察を続けて学習していきたいと思います。
【4年】 2022-11-16 18:46 up!
ロング昼休み
今日のロング昼休みは運動会の時の赤組と白組に分かれてドッチボールをしました。非常に盛り上がった試合になりました。最近寒くなってきましたが、やっぱり外に出てみんなで体を動かすというのも大事だなと改めて感じました。
【4年】 2022-11-16 18:45 up!
秋見つけ Part2
秋をさがして、下がもじん社へ行きました。
地めんには、おちばや どんぐりが たくさん おちていました。
歩くと、かさかさと音がして「秋の音だなあ」と思いました。
ひらひらと おちてくる はっぱをキャッチするのも、楽しかったですね。
【2年】 2022-11-16 18:45 up!
体いく科「パスゲーム」
同じあい手と2回たたかうことで、あい手チームのよいところを見つけ、作せんを立てました。
「さっきよりも かてる気がする!」
という楽しそうな声が聞こえて、うれしかったです。
【2年】 2022-11-16 18:45 up!
学しゅうはっぴょう会のれんしゅう
体いくかんをつかっての、さいごのれんしゅうをしました。
明日はリハーサルを行います。
家で、せりふや歌のれんしゅうも しておいてくださいね。
【2年】 2022-11-16 18:45 up!
鉄棒運動
できる技が一つでも増えるように練習中。
友だちとアドバイスし合うことで,お互いに上達していっています。
【5年】 2022-11-16 18:44 up!
和菓子屋さん準備
12月の開店に向けて準備中。
子ども達自身が中心になって営業やデザインなど各部門に分かれて,仕事を進めています。
【5年】 2022-11-16 18:44 up!
最後の追い込み
学習発表会に向けて最終調整中。
音程の確認や姿勢など,最後の最後まで仕上げに余念がありません。
【6年】 2022-11-16 18:44 up!