![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:88 総数:419932 |
お楽しみ会をしました![]() ![]() ![]() いすとりゲーム、はんかちおとし、じゃんけんれっしゃ、3つのあそびを みんなで楽しみました。 どのあそびも、けがをしないように、まけた人も楽しめるように、ルールにくふうがされていて、また、そのルールを みんなで まもっていたので、さいごまで 楽しくおえることができました。 生活科「ひろがれわたし」![]() 今は、家の人にインタビューしたことや、おかりした しゃしんを つかって、アルバムを作っています。 どのページにも、すてきなエピソードがつまっていますね。 図工科「まどをひらいて」![]() ![]() ![]() けがも しやすい時なので、気をつけて すすめましょうね。 今日は、土台を作りました。 友だちときょう力して 作ぎょうできました。 体育「とび箱運動」![]() ![]() 算数「変わり方」![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() 選んだ本は私が小さかったころテレビでやっていたアニメの本バージョンです。ブックトークをしながら、一部を読みました。静かに一生懸命聞いてくれてうれしかったのですが、さみしさの方がかってしまい、なんだかしんみりしました。 マラソン大会
本日,マラソン大会が開催されました。小学校で初めてのマラソン大会です。スタート前は,ドキドキ,ワクワクしている様子でした。スタートの合図で,みんな一斉にスタートしました。寒い中でも,一生懸命に元気よく走る姿はともて素敵でした。ゴールした後,疲れた様子でしたが,とても満足そうな顔をしていました。
![]() きれいなチョウに
えいごの時間では,色の英語を使って活動をしました。友だちに簡単な英語で,あいさつをすることで色のシールがもらえます。そのシールをチョウの台紙に張っていくときれいなチョウの完成です。この学習で色とあいさつの英語に親しむことができました。
![]() マラソン大会![]() ![]() ![]() さぁ本番。緊張している様子がよくわかりました。ピストルの合図で勢いよくスタート。子どもたちは自分のペースを大切に一生懸命がんばりました。走り終わった後のやり切った笑顔がたまりませんでした。保護者の方もたくさん応援に駆けつけてくださり、声援を送ってくださいました。 よくがんばりました。 マラソン大会がんばりました!![]() ![]() ![]() はじめての、かも川でのマラソン大会に「楽しかった!」というかんそうを たくさん聞くことができました。 今日はしっかり休んで、明日も元気にがんばりましょう。 |
|