京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up45
昨日:65
総数:627322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象の「就学時健康診断」は、令和6年11月21日(木)の午後に実施いたします。

「感謝してもしきれない大好きな6年生」

画像1
画像2
画像3
 錦林ギャラリーに、6年生のフォトアルバムを展示しています。

 6年生だけでなく、たくさんの下の学年の子たちが見入っています。

「ありがとう6年生」

「おめでとう6年生」

「感謝してもしきれない大好きな6年生」

 写真を見ていると、数々の思い出とともに、「雨上がりの〜♪」のメロディーが浮かんできます。

「卒業式前日準備」

画像1
画像2
画像3
 5年生の児童と教職員で、卒業式の前日準備をしました。

 清掃、長椅子、金屏風、証書台、紅白幕など、ひとつひとつ心をこめて準備しました。

 どんな時も、全校のリーダーとして、優しく、頼もしく、かっこよく、大活躍してくれた6年生。

 全校のみんなが大好きでした。

 明日、旅立ちの日、教職員全員で見守り、新しいステージへ送り出したいと思います。

感謝をこめて「ごちそうさまでした!」

画像1
画像2
画像3
 給食最終日、食器や食缶だけでなく、配膳盆や牛乳のバケツなども返却します。

 自校調理の給食は、錦林小学校の給食調理員さんの心からの愛情を、毎日直接感じることができました。

 温かいものはできるだけ温かく、色や香りが残るように、食べやすく刻んで、しっかり火は通すけれどふわふわ感が残る極限のところで・・・。

 調理マニュアルにはない、愛情がそこにはあります。

 生き物の命やたくさんの人の手間と愛がつまった給食は、感謝しても感謝しきれません。

 教室でも、サービスホールでも、気持ちの良い「ごちそうさまでした!」の声が聞かれました。

「最後の給食」

画像1
画像2
画像3
 最後の給食の献立は、「カレー」「ひじきのソテー」「ご飯」「牛乳」です。

 6年生にとっては、小学校最後の給食です。

 下の学年の子たちが、「さびしいやろな〜、この味食べれへんくて。」と言っていました。

 6年生の子たちに、「最後の給食どうだった?」ときいてみると、

「おいしすぎました!」

「最高です!」とのこと。

 1年間、6年間の感謝をこめて、最後の給食をおいしく楽しくいただきました。

5年生 学級活動「卒業式前日準備」

画像1
画像2
画像3
 5年生が6年生の晴れの舞台のために、しっかり働いてくれました。

 玄関まわり、体育館周辺、会場内、本当にきれいにしてくれました。

 今日のリハーサルに出席したことも、モチベーションを上げたきっかけのようです。

 おおいにインスパイアされた5年生は、前日準備が終わると、

「先生、歩く練習がしたい。」と言って、6年生の歩いた道すじどおりに歩いていました。

 6年生のように、背筋を伸ばして。

 6年生のように、凛とした雰囲気で。

 良き伝統は、こうして受け継がれていくのですね。

3年生 学級活動「お楽しみ会だ!」

画像1
画像2
画像3
 係や担当ごとに準備を進めてきたお楽しみ会です。

 みんなが楽しめるように考えてきたんだもの、みんなで楽しまなくっちゃ。

 本番、もちろんみんなとっても楽しそう。

 キーワードは、「みんな」ですね。
 

 

3年生 音楽科「学習のまとめ」

画像1
画像2
画像3
 このクラスも、最後の音楽の授業です。

 地声でなく、「明るい声」で歌うこと。

 タンギングや息の強さに気を付けてリコーダーを演奏すること。

 旋律の重なりなどポイントに気を付けて聴くこと。

 何よりも、音楽を楽しむこと。

 全部ハナマルです!

6年生 「卒業式リハーサル」

画像1
画像2
画像3
 5年生も参加して、卒業式のリハーサルを行いました。

 6年生の凛とした雰囲気に、初めての5年生は圧倒されながらも、心地よい緊張感にすぐに溶け込みました。

 滞りなくリハーサルを終えました。

 明日の卒業式、ひとりひとりの誇らしげな顔が目に浮かびます。

「ほぼ咲きそろいました。」

画像1
画像2
画像3
 前庭の1年生のチューリップが、ほぼ咲きそろいました。

 桜は、三分咲きくらいでしょうか。

 昨日のWBC準決勝、観戦された方も多いと思います。

「あきらめない」と、口ではよく言うけれど、「あきらめないとはこういうことなんだ」と見せつけられたような名勝負でした。

「誰かが誰かをカバーする」「全員で」・・・、たくさんのメッセージと勇気を受け取ったような気がします。

 自分を見つめ、友だちを見つめ、共にがんばってきた錦林小学校の子どもたち。

 明日は卒業式、明後日は修了式です。 


「大そうじ」

画像1
画像2
画像3
 本日5校時は、全校大そうじです。

 ふだんできないところまで、うんときれいにしました。

 それぞれの役割を、しっかりがんばりました。

 錦林メイツ、よく働きました!

 働く姿は、本当に美しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

台風等に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp