京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up24
昨日:80
総数:491737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
安全で健康な生活、充実した夏休みにしてください。2学期始業日は、8/26です。

2年生 算数科 「はこの形」

 2年生は、算数科で「はこの形」について学習しています。これまでの学習では、実際に面取りをして箱の面の数を調べたり、箱を見ながら辺や頂点の数を数えたりしました。
 そして、今日は、方眼紙に面を書き、それを切り取って組み合わせることで箱の形に仕上げました。
 どのように並べて立てたら箱の形になるのかを試行錯誤しながら、何とか2種類の箱を完成させることができました!

画像1画像2

図画工作科『電動のこぎりに挑戦!』

画像1
画像2
 図画工作科のでは電動のこぎりを使って、パズルを作りました。板に自分の好きなイラストを描き、そのあとどこを切ればいいかを考えました。そして、電動のこぎりの使い方を学んでいざ挑戦!
 刃に気を付けながら、直線や曲線を慎重に切っていました。それぞれ世界に一つしかない素敵なパズルが完成しました!

4組 低学年 新しい体操

画像1画像2
 今日はあいにくの雨。
 先日、呉竹支援学校との交流で教えてもらった「ラーメン体操」を練習しました。音楽に合わせて、ラーメンを食べる様子をゆったりとした動きで表現します。新しい体操でリフレッシュできました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、「ごはん・牛乳・プルコギ・中華コーンスープ」でした。

 「プルコギ」に使っている「にら」は、冬から春にかけて葉が柔らかくなります。「にら」には疲れをとったり、風邪をひきにくくしたりする働きがあります。にらの香りや味も楽しみました。

1年生 生活科 「もうすぐ みんな2年生」

 生活科「もうすぐみんな2年生」の学習では、自分たちの成長や思い出をふり返りました。「漢字がいっぱい書けるようになったよ。」「算数の計算を素早くできるようになりました。」「友達がいたから、とび箱の練習を頑張ることができました。」「みんなでドッジボールができて、楽しかったね。」と、様々な意見が出てきて、自分達の成長を感じ取ることができました。

 その後には、新しい1年生のためにどんなことができるかを考え、新1年生が教室に入ったときにワクワクした気持ちになれるように、教室を飾り付けることにしました。季節ごとに楽しかった学習や行事を思い起こし、絵に表しています。それらを模造紙に貼って、教室の後ろに飾る予定です。新しい1年生が喜んでくれることを期待して、頑張って作っています。楽しみにしていてくださいね♪
画像1
画像2

6年生「食に関する指導」

画像1
画像2
 6年生の「食に関する指導」は、「自分の食生活を振り返り、食生活の大切さをしろう」でした。

 6年間で、平均身長が36センチ、体重が24キログラム増え大きくなりました。中学生に向けて、これからの食生活のめあてを立て、めあてに向かって自分でできることを考えました。

 最後に、「まごは(わ)やしいよ」まめ・ごま・わかめ(海藻)・野菜・しいたけ(きのこ)・いも・ヨーグルト」をバランスよく食べ、健康で長生きするようにとまとめました。

4組 図工

画像1画像2
 低学年の図工の「動くおもちゃ」作りでは、紙皿を利用した「紙皿シアター作り」をしました。重ねた2枚を真ん中で止めてクルクル回るようにし、紙皿の上の部分に「窓」を開けます。窓の大きさや数は自由で下の絵の変化を楽しみました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、「黒糖コッペパン・牛乳・キャベツの米粉クリーム煮・ひじきのソテー

 「キャベツの米粉クリーム煮」は、新献立でいつもは小麦粉、を使って作っていますが、今日のクリーム煮は「米粉」を使って作りました。やさしい味わいで、寒い季節にピッタリの献立です。子どもたちは、「キャベツの米粉クリーム煮は、やさしい味わいで体も温まるし、ひじきのソテーも美味しく味わえたよ」と言ってました。

呉竹総合支援学校との作品交流

画像1
 本日、呉竹総合支援学校在籍の友達の作品を鑑賞しました。

 手形を利用した『海の生き物の作品』や『太陽の作品』などがありました。唐橋小学校からは、版画の作品を送って鑑賞してもらいました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は、「ごはん・牛乳・きびなごのこはくあげ・豆乳鍋(うどん入り)」でした。
 朝から雪が降り、寒い日でしたので、温かい豆乳鍋がより美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp