![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:96 総数:355795 |
3組 図工![]() 九条中学校生き方探究チャレンジ体験期間中の中学生と一緒に学習することができました。 「お兄さん、ありがとう。」 2年 体育 とびあそび![]() ![]() ![]() 4年 理科 皆既月食![]() ![]() 昨夜は、皆既月食がありました。ちょうど学習しているタイミングでの天体ショーということもあり、授業中にも月食の話題が上がっていました。天気にも恵まれ、学校からも徐々にかけていき、赤銅色(しゃくどういろ)になっていく月の様子を観察することができました。 これから冬に向けて、星空を観察するよい季節になっていきます。ぜひ、おうちの人と一緒に、星空を眺めてみてください。 6年 日本文化を伝えよう![]() ![]() ![]() 1年 生活科 あきといっしょに![]() ![]() 3年 総合的な学習
九条ねぎをみんなに自慢するために、「九条ねぎの観察」をしました。
色や形、においなど細かい部分まで観察をしていました。 「ぬめり」は、なさそうだけど、いつになったらぬめりが出てくるのだろう。」と疑問をもっていた人もいました。 ![]() ![]() 4年 体育科![]() ![]() かかえこみ跳びや台上前転など、新しい技にも挑戦しています。 3年 総合「東寺を見学」![]() ![]() 3年【ハロウィンパーティー】
国語の「はんで意見をまとめよう」の単元で話合いを進めていた「ハロウィンパーティー」を学活の時間に行いました。
グループで出た意見をクラス全体でまとめて、当日までにそれぞれの担当が準備物を作ったり、ゲームの内容を考えたりしました。 クラスの子どもたちは、笑顔の絶えない楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() 4年 体育 とび箱
台上前転や縦かかえこみとび、横かかえこみとびの練習の場と練習をためす場を作り学習しています。友だち同士でアドバイスをしながら、何度も繰り返し練習を頑張っています。
![]() |
|