京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up12
昨日:22
総数:248911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低) 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱

□5年生 理科「結晶づくり」

理科では、5年生の学習が終わり、結晶づくりをしました。

初めは、ミョウバンで結晶を作りました。針金の先に小さな結晶を付ける作業がとても大変だったと子どもたちは言っていましたが、数日たったこの日は、とても大きな結晶ができているところがありました。

食塩でも結晶を作ることができないか「蒸発」を使って実験してみました。
その結果はまた次の記事に掲載しようと思います。
画像1画像2

□5年生 家庭科「ミシンにトライ!」

ミシンを使って、ランチョンマットを作る活動をしています。
縫う作業が終わってきている子どもたちや、ミシンの台数が少ないので待っている子どもたちは、アイロンでくっつく布を切って、無地の面にワッペンや飾りを作りました。

名前を作る子どもたちもいれば、リンゴやバナナなどの形を作るこどもたちもあり、時間を有効に使いながら、とても楽しそうに活動をしていました。

次回、全員完成を目指して頑張ります。
画像1画像2

サクラ 満開?!

画像1画像2画像3
運動場北側の「実のなる木ランド」にあるサクランボの花が、今年も満開です。ソメイヨシノなどに比べると、随分早く咲きます。5月にはたくさんの実をつけますが、いつも鳥が先に食べてしまします。

委員会(最終)

画像1画像2
今日は委員会の最終日でした。それぞれの委員会ごとに、年間の取組についてふりかえりました。6年生はもうすぐ卒業になりますが、また次年度、今年の経験をいかしながら新たなステージで活躍していってほしいと思います。

♪4年生 壁面制作

画像1画像2画像3
 西階段2階から3階踊り場の壁面に、【おめでとう】の壁面制作をしました。2面あるので、2グループに分けて行いました。
 1つのグループは、お花紙を使って花を作り、クラッカーと共にお花が舞っているもの、もう一つのグループは、緩衝材で気球を形どり、色を塗って、気球をたくさん飛ばしたものを作りました。
 みんな「おめでとう」の気持ちを込めて、みんなで協力しながら楽しく活動していました。

1年 かみざらコロコロ

画像1
晴天の中、「かみざらコロコロ」で遊びました。
スロープや坂道を探して、コロコロ・・・
友達と競争してコロコロ・・・
ジャンプ台に乗せてコロコロ・・・
子ども達は、遊びの天才です。
たくさんの遊びを考えて、みんなに広げて楽しんでいました。

2年1組 お祝いかざり

画像1
 3月に入り、6年生の卒業や自分たちの進級が近づき、そわそわドキドキしている様子が見られます。6年生を送る会に向けて、自主的に練習している子どもの姿も見られます。
 写真は2年1組のお祝いかざりです。桜の木の下で6年生の卒業をお祝いする自分たちの姿を想像しながら心を込めて作りました。2年生も残り数日となりましたが、悔いのないよう毎日を過ごしていきたいと思います。

2年生図画工作科「まどからこんにちは」

画像1
 図画工作科「まどからこんにちは」の学習の終わりに1組2組合同で作品鑑賞会をしました。じっくりと作品を見て、すてきなところをたくさん見つけて友だちに伝えることができました。

学校沿革史

1年 すきまちゃんのすきなすきま

画像1画像2
図画工作科で、「すきまちゃんのすきなすきま」の学習をしました。
自分の好きな「すきまちゃん」を作って、いざ隙間見つけ!!
隙間を見つけて、タブレットで隙間ちゃんの写真を撮りました。
みんなタブレットを上手に使えるようになり、楽しい時間を過ごしました。

さぁ!写真の子どもたちのすきまちゃんは、どこにいるのでしょう?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp