最新更新日:2024/11/01 | |
本日:27
昨日:52 総数:614279 |
【2年生】音読発表会
国語科「ふきのとう」で音読発表会をしました。声の大小,読む速度など,グループごとに様々な音読のくふうが見られました。発表の後には,「よいところ」見つけをして,交流しました。「緊張したけど楽しかったね。」「練習頑張ってよかったなあ。」「友だちにほめてもらえて嬉しかったよ。」など,嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。
【2年生】やさいをそだてよう
生活科の学習で,ミニトマトを育てます。今日は,植木鉢に新しい土を入れて,ミニトマトの種をまきました。種をまく前に,観察もしました。「育つのが楽しみだね。」「水やり頑張ろうね。」など,意欲的な声がたくさん聞こえてきました。
【2年生】音読発表会に向けて
国語科「ふきのとう」の学習です。音読発表会に向けて,グループに分かれて音読の仕方を相談しています。音読の仕方が決まったグループから,音読の練習が始まりました。本番が楽しみです。
1年生 図画工作科「ひもひもねんど」
粘土を使って,形作りをしました。
初めは,長く長く粘土を伸ばしたり,ひもの形をたくさん作ったりしていました。そこから思い思いの形にしていき,「カタツムリ」「ナマズ」「アンモナイト」など,いろいろな形に変身させていました。 1年生 体育科「かけっこ」1年生では,スタートの合図で走り出す練習や,まっすぐ走りきることをめあてに頑張っています。 子どもたちは,「位置について,よーいどん」の合図をよく聞いて勢いよくスタートをきり,ゴールまで一生懸命走りぬけていました。 【2年生】50m走
2年生になって初めて50m走のタイムを測定しました。ゴールまで力一杯,一生懸命走る姿が印象的でした。
今日の給食 4月26日(火)
今日の献立は,「ごはん・牛乳・なま節とたけのこの煮つけ・かきたま汁」でした。
なま節はかつおからつくられています。かつおは初ガツオと言って春が旬の魚です。同じく春が旬の筍と煮つけにしました。一緒に煮るのではなく,なま節をじっくり煮ふくめた後の煮汁で,たけのことにんじんを煮ています。なま節のうまみがたっぷりの煮汁が,たけのこやにんじんにしみています。教室で煮汁も一緒に盛り合わせて食べます。しっとりと煮汁がしみてごはんのすすむ献立です。食べなれない子もいますが,好きな子も多く,ごはんと一緒においしそうに食べていました。 かきたま汁は子ども達に人気の汁物のひとつです。だし昆布とけずりぶしにとうふを入れて火を通して,かたくり粉でとろみをつけてから,よくといた卵をそっと流しいれます。かたくり粉でとろみをつけてから,少しずつ卵を流し入れることで,卵がふわっと広がっておいしく仕上がります。最後に下ゆでしたほうれん草を入れて,火を通して仕上げました。 1年★ずこう「にこにこ おひさま」
図工の時間に「にこにこ おひさま」を描きました。
小学校で初めての絵画作品です!! 一人ひとり,あったらいいなと思う「にこにこ おひさま」を想像して 形や色,模様などを工夫して世界にたった一つの素敵なお日様を楽しく 描きました。 1年★はじめての図書館
今日は,入学してから,ずっと楽しみにしていた図書館へ行きました。
マリア先生に本の借り方や返し方のお話を聞いた後, 一人ひとり,自分の好きな本を探して,借りることができました。 明日からの朝読書でお気に入りの借りた本を読むのが楽しみですね♪ 【2年生】係活動
係活動が始まっています。今日は図書係さんが,中間休みに読み聞かせをしました。長い物語でしたが,読む場所を決めて,みんなで分担して読んでいました。
|
|