1学期終業式
今日の1時間目、リモートで1学期終業式を行いました。校長先生からは「しっかり聞こうしっかり話そう」「めあてに向かって取り組もう」「いろんな人と仲良くしよう」の学校目標ができているかを振り返りましょうという話がありました。子どもたちは最後まで集中して話を聞いていました。明日から夏休みです。健康に気をつけて毎日元気にすごしてほしいです。保護者の皆様、地域の皆様には、1学期間、本校教育にご理解、ご協力いただきありがとうございました。2学期からもどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-07-22 16:41 up!
避難訓練(水害・洪水)
今日の5時間目に避難訓練を行いました。今回は台風により「大雨・洪水警報」が発表され、賀茂川が避難指示発令水位に達したため安全な場所に避難することを想定し行いました。1階、2階の教室の子どもたちは、3階の図書館や音楽室などに避難しました。「お・は・し・も・て」を合言葉に静かに素早く避難できました。
【学校の様子】 2022-07-12 18:53 up!
令和4年度 学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2022-07-08 10:47 up!
すいすいなかよしあそび
今日は今年度2回目のすいすいなかよしあそびがありました。前回は雨のため,運動場での遊びができませんでしたが,今回は運動場での遊びもできました。残り時間5分のところで,なかよしグループのリーダーが中心になり,今日の遊びの振り返りをしていました。次回は,9月に予定しています。
【学校の様子】 2022-07-06 14:53 up!
選書会がありました。
今日は,子どもたちが楽しみにしていた選書会がありました。地域の大垣書店さんのご協力と育友会本部の方々を中心にお世話いただきました。子どもたちは,本を手にとり熱心に読み,選んでいました。今から,選んだ本が学校図書館に届くのを楽しみにしている子どもたちです。お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2022-07-05 17:36 up!
1年七夕のつどい
毎年,校区の擁翠園の方から立派な竹をいただき,紫明社会福祉協議会・地域の皆様のお世話で七夕のつどいを開いています。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止対策で皆様と一緒に七夕飾りを作ることはできませんでしたが,紫明社会福祉協議会の方々が用意してくださった七夕飾りと1年生が書いた短冊を笹につるしました。ありがとうございました。中庭に飾っていますので,学校に来られた際は,ぜひ,ご覧ください。
【学校の様子】 2022-07-05 17:35 up!
朝会「対話をしよう!」
今日の1時間目,7月朝会をリモートで行いました。校長先生から,今年度の研究で取り組んでいる「対話」について「どんなものなのか」「大切なことは何か」について話がありました。学校全体の取組として,全校で朝の帯時間に「おはなしタイム」という取組をしています。答えのない問いに対して自分で考え,友達とお互いに伝え合うということをしています。職員室前の掲示板に子どもたちの考えをまとめ,掲示していますので,学校に来られる際は,ぜひ,ご覧ください。
【学校の様子】 2022-07-01 16:33 up!