京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up36
昨日:19
総数:314969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

1年生 生活科

生活科「さかせたいな,わたしのはな」の学習では,春に向けてチューリップの球根を植えました。
卒業式や入学式の時期にきれいな花を咲かせてくれることと思います。

アサガオでは全員がきれいな花を咲かせることができました。
チューリップも心を込めてお世話してくれることと思います。
何色の花が咲くかは,咲いてからのお楽しみです!
画像1
画像2

1年生 しっぽとり大会

運動委員会がしっぽとり大会を計画し、開催してくれました。
1組は7日(水)、2組は8日(木)の中間休みに行いました。

みんなでしっぽをとりあいながら、運動場を駆け回り、楽しむことができました。
画像1
画像2

12/8(木)中学校給食体験

画像1
今日は、6年生が中学校給食体験をしました。小学校の給食の代わりに、中学校と同じ給食を小学校に運んでもらい、各教室で食べました。

献立は、

・むぎごはん
・スパイシーチキン
・ブロッコリーのいため物 
・大根と人参の煮物
・うの花サラダ 
・人参とセロリのマスタードあえ
・イチゴタルト

でした。

今日のメニューは、クリスマスのお楽しみメニューで「スパイシーチキン」はインド料理のタンドリーチキンをアレンジしたものでした。

卒業前には、中学校給食の申込用紙をお配りします。今回の給食体験を参考にしてお弁当か給食かを決めてほしいと思います。

今日の給食(12/8)

画像1
今日の献立は、

むぎごはん
がんもどきのあんあけ
ぶたじる
ぎゅうにゅう

でした。

 給食の「がんもどき」は、水気をきったとうふに、とりひき肉・おからパウダー・にんじん・しいたけ・えだ豆をまぜ合わせて丸め、油であげて作ります。だしのきいたあんをかけて食べました。
 がんもどきの「がん」は鳥の名前、「もどき」は「○○のようだ」という意味で、がんという鳥の色ににていることから、「がんもどき」という名前がつきました。
 給食室で心をこめて、一つ一つ丸めて作りました。中はふんわりやわらかい、手作りの味を楽しんで食べました。

今日の献立(11/7)

画像1
今日の給食の献立は,

・あじつけコッペパン
・コーンのクリームシチュー
・ツナとひじきのソテー
・ぎゅうにゅう

でした。

〜栄養ってなあに?「ビタミンA(カロテン)」〜

ビタミンA(カロテン)は,目や皮膚の粘膜を守るはたらきがあります。
色の濃い野菜や海藻,果物に多く含まれています。

今日の給食の献立では,「小松菜」と「にんじん」,「ひじき」にビタミンA(カロテン)が多く含まれています。

今日も美味しくいただきました。

1年生 生活科

生活科「あきといっしょに」の学習で,どんぐりゴマを作りました。

回りやすいように紙やすりで調整したり,回った時をイメージしてペンで色塗りをしたり,工夫をしてオリジナルのどんぐりゴマを作ることができました。

できたコマで「コマバトルだ!」と遊ぶ子どもたち。
「友達のコマを弾き飛ばしたよ。」「小さいけどよく回る。」と楽しそうな様子でした。
しばらくブームが続きそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(12/6)

画像1
今日の献立は、

ごはん
ぶたどんのぐ(白みそ味)
キャベツのよしのじる
こんぶまめ
牛乳

でした。

 今日の「ぶたどん(白みそ味)」は新献立です。ぶた肉・たまねぎ・いろどりのよいにらを使ったどんぶりの具です。
 白みそは、他のみそにくらべると「あま味」と「香り」が特ちょうです。ごはんによく合う味つけにしました。ごはんにのせて食べました。
 「こんぶ豆」は、スチームコンベクションオーブンで作りました。ふっくらとした大豆や昆布のうま味を味わいました。



今日の献立(12/5)

画像1
今日の献立は、

むぎごはん
あげたまに
ごまずに(ゆず)
牛乳

でした。

〜栄養ってなあに?〜「ビタミンA(カロテン)」
 目やのどや鼻は、「ねんまく」というまくでおおわれています。ビタミンA(カロテン)は、粘膜を強くするはたらきがあります。ビタミンA(カロテン)の多い食べ物を油でいためたり、油であげたりすると、体に吸収されやすくなります。
 
 今日の「ごまずに」には、ゆず果汁を使っています。さわやかな香りやさっぱりとした酸味を味わいましょう。


12/3(土)親子手作り教室

 今日は、鳳徳女性会・PTA文化委員・PTA本部の皆様にお世話になり、親子手作り教室を本校図書館で開催しました。今回は、金・銀のテープやマスキングテープ、キラキラシールなど、子どもたちが好きな材料を使ってコースター作りました。モノづくりの楽しさを味わうことができたと思います。この日のために準備していただいた皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
 

画像1
画像2
画像3

今日の献立(12/2)

画像1
今日の献立は

ごはん(京北米)
やきひらきぼしさんま
みそしる
きりぼしだいこんのにびたし
ぎゅうにゅう

でした。

 「開干さんま」は、さんまを開いて内ぞうを取り出し、干したものです。干して乾そうすることで水分がぬけてうま味がまします。
 今日は、スチームコンベクションオーブンを使って香ばしく焼きました。
 今日のごはんは、京都の京北地いきで作られた「京北米」です。多くの木が育ち、美しい山や川がある自然ゆたかな京北で育ったお米を味わいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp